サム・ペキンパー 情熱と美学を配信している動画配信サービス

『サム・ペキンパー 情熱と美学』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

サム・ペキンパー 情熱と美学

サム・ペキンパー 情熱と美学の作品紹介

サム・ペキンパー 情熱と美学のあらすじ

“血まみれのサム”と恐れられ、“バイオレンスのピカソ”と賞賛された、映画製作に一生を捧げたバイオレンス映画の巨匠――その孤高の生涯。生誕90周年・没後30年、日本初上映のドキュメンタリー映画。

サム・ペキンパー 情熱と美学の監督

マイク・シーゲル

原題
Passion & Poetry: The Ballad of Sam Peckinpah
製作年
2005年
製作国・地域
ドイツ
上映時間
120分

『サム・ペキンパー 情熱と美学』に投稿された感想・評価

ys
3.5
200人めマークだ!キリ番ゲット。
スローモーションのアクションシーンが有名な
サムペキンパーのドキュメンタリー。  
ワイルドパンチ、ゲッタウェイ、ビリーザキッド、バイオレントサタデーは観ました。
ジュリアンレノンのPVも撮ったんですね!
語るのは、ジェームズコバーン、ボーホプキンス(太り過ぎ、別人!)、デヴィッドワーナー、アリマッグロー、アーネストボーグナイン、クリスクリストファーソン、
ペキンパー本人のインタビューも。
ダーティーハリー🎬のドンシーゲルの弟子で、
ジョンフォードと黒澤明を敬愛している。
黒澤明の羅生門🎬がベストムービー。
荒野のガンマン、昼下がりの決闘、ワイルドバンチ、
ビリーザキッド、キラーエリート、ガルシアの首、
戦争のはらわた、コンボイなどの裏話が聞けます。
プロデューサーと度々衝突。
仲裁に入ったチャールトンヘストンの、
申し入れがカッコいい。
ペキンパーはすぐ怒り、
スタッフは1日に何度もクビになる。
その反面、演技に感動して涙を流し、
カットを言えなかったエピソードも。
シンシナティキッド🎬では、
監督をクビになり、ノーマンジュイソンが受け継いだ。
TV作品ヌーンワイン(昼酒)🎬では、
カット後にカメラを回し続け、
大女優オリヴィアデハヴィランドを罵倒。
その時の素のリアクションを採用した。
わらの犬🎬の当時のダスティンホフマンや、
スーザンジョージのインタビューも。

投げナイフが好きで、専用のドアを常備した。
50歳の誕生日には有名ミュージシャン、
RS、KM、BDがドアをプレゼント。
暴力のない作品、ケーブルボーグ(砂漠の流れ者)🎬、ジャニアボナー🎬も名作だそうです。
ゲッタウェイ🎬で共演した、
スティーヴマックイーンとアリマッグローが結婚。

サムペキンパー 享年59
朝から酒を飲むアルコール依存と、
コカインにも溺れ、長生き出来なかった。
わらの犬、ガルシアの首を観ないと。
指圧は英語でもシアツだった!笑

🏆監督スタッフのドキュメンタリー ランキング🏆
4.5 ホドロフスキーのDUNE
4.0 デパルマ、ピープルvs.ジョージルーカス、
スタンリーキューブリック ライフインピクチャーズ、
ロマンポランスキー 初めての告白、
映画と恋とウディアレン、
ヒッチコック トリュフォー、
チャーリーチャップリン ライフアンドアート、
3.5 デヴィッドリンチ アートライフ、
キューブリックに魅せられた男、
キューブリックに愛された男、
 サムペキンパー 情熱と美学、

日本で生まれたオリヴィアデハヴィランド。
現在103歳です。
この犬猿ドラマがずっと気になる。
ウィキより。
2017年6月30日の自身の誕生日前日にドラマシリーズ『フュード/確執 ベティ vs ジョーン』のテレビ局FX及びプロデューサーのライアン・マーフィーに対して訴訟を起こした。
ドラマはタイトルの通り、デ・ハヴィランドの旧友ベティ・デイヴィスと『何がジェーンに起ったか?』の共演者ジョーン・クロフォードの確執を描いたもので、キャサリン・ゼタ=ジョーンズがデ・ハヴィランドとして登場している。
(主演はジェシカラングとスーザンサランドン)
動画配信にて視聴。

サム・ペキンバー監督の人生を各作品の名場面や制作秘話、作品主演者や関係者のインタビューを交えて進行するドキュメンタリー映画。

正に「天才とアレは紙一重」を地で行く偏屈でワガママ、破天荒且つ酒とドラッグに溺れた孤独な人生…。

劇中、クリス・クリストファーソンが歌う曲と相まって、何とも切なくも気高い孤高の天才クリエイター。

バイオレンスというより、リアリズムを追及している監督なのだと 視聴して納得。

この映画を観て、今まで観た ペキンパー作品を観直したくなった(特に『ガルシアの首』)のと、暫くペキンパー離れしてたので、また再開したくなりました~(^^)


当時はLP盤も購入した、ジュリアン・レノンの1stで代表曲『ヴァロッテ』のPV監督とは、恐れながら全く存じ上げませんでした…m(__)m
Bloody Sam,foreverの巻

血まみれのサムと呼ばれた狂気と紙一重の才能を持つサムペキンパーのドキュメンタリー
初期の作品から順を追ってその作品ごとにその裏側を紹介していく流れですが、常に妥協せず本物を追求するために製作側とのトラブルは数知れずな有名なお話が大半でしたのであまり新鮮味は感じず結果ごく普通のドキュメンタリーかなと言った印象です
ただ作品自体はやっぱり懐かしく思い出されたりして、HDDに作品はまあまあ揃ってるのでいつかペキンパー祭りもやりたいなと思わせて貰ったのは良かったです

『サム・ペキンパー 情熱と美学』に似ている作品

スライ:スタローンの物語

製作国・地域:

上映時間:

95分
4.0

あらすじ

負け犬からハリウッドの伝説となったシルヴェスター・スタローンが自身の半生を振り返るドキュメンタリー。男の映画への愛は苦難の少年期からの逃避として始まった。

ブライアン・ウィルソン/約束の旅路

上映日:

2022年08月12日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.7

あらすじ

ブライアン・ウィルソンが著名な音楽記者のジェイソン・ファインと共に、ゆかりのある西海岸の街を巡る。70時間以上に及ぶインタビューでは、ブライアンが波乱万丈な人生を語り尽くす。ホームビデオや…

>>続きを読む

キューブリックに魅せられた男

上映日:

2019年11月01日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.7

あらすじ

『バリー・リンドン』の出演をきっかけに、キューブリックに絶対的な忠誠を誓った若き俳優レオン・ヴィターリが、その後個人的なアシスタントに取りたてられ、無限とも思えるキューブリック監督の雑事に…

>>続きを読む

"Sr." ロバート・ダウニー・シニアの生涯

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.9

あらすじ

本作は、ドキュメンタリー作家のクリス・スミス (「素晴らしき映画野郎たち」) が贈るドキュメンタリー。自身の反骨精神で何十年にも渡り反体制映画の製作に影響を与えてきた業界の異端児、ロバート…

>>続きを読む

ビリー・ザ・キッド/21才の生涯

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

昔は無法者だったが今は保安官のパット・ギャレットは、悪名高い伝説のガンマン、ビリー・ザ・キッドの射殺命令を受けた。親友だったビリーを何とか殺さずに済むようにという願いに反し、パットは追い詰…

>>続きを読む