こがねの花を配信している動画配信サービス

『こがねの花』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

こがねの花
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

こがねの花の作品紹介

こがねの花のあらすじ

村の祭りに多能久の里より招かれた神楽師の団子兵衛。村人を楽しませ、祝儀を貰って帰路につくが、くらがり峠に迷い込む。怖がる団子兵衛の前に大蛇が現われ…。落語の「田能久」をもとにした千代紙映画。

こがねの花の監督

大藤信郎

原題
製作年
1929年
製作国
日本
上映時間
17分
ジャンル
アニメ

『こがねの花』に投稿された感想・評価

OSHO
3.8
「[活弁]映画でよむ クラシックアニメ篇」
というイベントで視聴
※活弁師 澤登翠

日本の民話の『たのきゅう』をベースにつくられた1929年製作の無声アニメ映画。
なお、『たのきゅう』は落語にもなり、TBS系で放送されていた『まんが日本昔ばなし』でも紹介されたそうです。

本作の一番の見どころは、千代紙で作られたアニメであること。
1929年製作だから当然、モノクロだけど、美しい映画になっている。

また、なぜか横スクロールで描かれている。スクロールは戻ることはないし、初期のスーパーマリオブラザーズのようになっている。

あと、映画の世界観をつくるためか、昭和初期の作品なのに活字が丸文字なのも意外でした。

祭りを盛り上げる男。帰り道で山のなかに迷い何度と同じ道を通る(←ここもスーパーマリオのよう)。
そこで大蛇の魔物に出会う。なんとか魔物に見逃してもらい、男はお礼にとタバコをあげようとしたら、魔物はタバコは嫌がる。そして、魔物からお前の嫌いなものはな何だと訊かれ、男は(人間関係を悪くする)お金と答える。

そこから先の展開は予想どおりだけど、男は村の人たちを集め魔物をタバコ責めして、退治する。一方、魔物も復讐するため男に小判をあげて、男は金持ちになる…という話。

とにかく1929年(昭和4年)に千代紙でアニメを作るという発想、千代紙でアニメをつくる労力が素晴らしい。
3.2
こがねの花、みた。サイレント作品。たのきゅうのお話がモデル。キャラの顔が精神不安定になりそうなデザインでちょっとヤバかった。字幕の出し方に遊び心が溢れていてよかった。文字だけでこんなに豊かで楽しいテンポ感を出せるんだなあ
3.0
〖1920年代映画:アニメ映画:短編映画:大藤信郎作品集:日本アートアニメーション映画選集〗
1929年製作で、落語の『田能久』基に描いた切り紙アニメの短編映画らしい⁉️

2024年1,220本目

『こがねの花』に似ている作品

修羅の剣士

上映日:

2017年05月27日

製作国:

上映時間:

108分
3.3

あらすじ

“神剣館”に住み“剣神”として名を轟かせる最強の剣士、謝(シェ・)暁(シャオ)峰(フォン)/通称:第三の師(ケニー・リン) は吉(チ)と偽名を名乗り妓楼の下男として働いていた。彼はそこで…

>>続きを読む

学生ロマンス 若き日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

大学生の渡辺と山本は共に千恵子に想いを寄せている。冬休みに入ったある日、2人がスキー部の仲間と一緒に山に出掛けると、思いがけず千恵子もまた同じ山に来ていた。張り切った2人はどうにか彼女に気…

>>続きを読む

新諸国物語 笛吹童子 第一部 どくろの旗

製作国:

上映時間:

46分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

応仁の乱後、丹波の国にある満月城は野武士・赤柿玄蕃の手によって攻め落とされ、城主・丹羽修理亮は自害、家老の上月右門とその子・左源太は逃げのびる。一方、明の国に留学していた修理亮の息子・萩丸…

>>続きを読む

朗かに歩め

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

“ナイフの謙”の異名を誇るヤクザ・謙二は街で見かけたやす江に好意を抱く。後日謙二の車にやす江の妹が轢かれそうになったことから2人は知りあい、謙二は彼女のために堅気の道を歩もうと決意するが、…

>>続きを読む

三人の騎士

上映日:

1959年03月18日

製作国:

上映時間:

70分
3.5

あらすじ

人気者のドナルドダックが出演するのは、実写とディズニーのアニメーションが織りなす、ラテン・アメリカの風景や音楽で溢れた最高の冒険物語。ある日ドナルドの元にラテン・アメリカの友だちから不思議…

>>続きを読む