ロレンゾのネタバレレビュー・内容・結末

『ロレンゾ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

チョーク画というか、絵の具画というか、他の作品とは違ったテイストのイラストでした。

自分のしっぽと闘うというストーリーも、ラストの展開も、ダークな感じでよかったと思います。
タンゴ調の作品を作りたいという事から始まり作られたこの作品。

なんともオシャレで、内容もちゃんといい。
ディズニーの昔の作品って、見終わったあとに「……🫣😇」(伝わらない)ってなる作品多い

セリフない系

性格悪い猫のロレンゾが、尻尾とタンゴする呪いにかけられる話

尻尾が短い猫に呪いをかけられてから、
タンゴしつつ、何度も尻尾を殺そうとする
水に沈めたり、電車に轢かせたり、扉で挟んだ…

>>続きを読む

 何回か観ています。
 怖くて癖になります。
 不思議な作品です。

①良かったところ
・怖い
 動き出した尻尾を何とかしようと奮闘する猫。
 噴水や列車、刃物といった各手段にゾッとしました。
 そ…

>>続きを読む

猫の表情が、シンデレラやアリスに出てくる猫たちの表情のように、とっても悪そうに描かれていて、ディズニーらしい猫さんだな、と思った。

お子様はトラウマになってしまうような、ダークでホラーなだけじゃな…

>>続きを読む
タンゴ調の曲いいね。
自分の尻尾と踊れるのちょっと楽しそうだけどなあ💃
轢かれて切ろうとしたり感電させたり、最後には刃物で切り裂くなかなかダークな描写でびっくりしちゃった(笑)

自宅で。

2014年のアメリカの作品。

監督は「ビアンカの大冒険/ゴールデン・イーグルを救え!」のマイク・ガブリエル。

あらすじ

ネコのロレンゾはある日、偶然通りかかった謎のネコを馬鹿にして…

>>続きを読む
猫の狂った目とか行動が新鮮なショートフィルム
最後は皆で手を繋いで終わっていてほっとして終わる かなりほっとさせられた自分がいた☺️
怖い…
最後のカーテンコール?みたいなのはまるく収まってる感じだけど怖かった…
映像の美しさとちょっと笑えるかわいいキャラクター

すべてを包み込むダークさ

音楽もすてき

とてもすき

寝るまえにみたらこわくて目覚めた

けど何回もみちゃう中毒性がある
>|

あなたにおすすめの記事