ほんとうに映した!妖怪カメラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ほんとうに映した!妖怪カメラ』に投稿された感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

怖い作品を期待して観ると痛い目にあいますが、僕は好きです

孤独のグルメと根っこは同じ気がする

寺内監督の北の国からみたいなナレーションがジワジワくる

蛇女の着替え中にニヤニヤしてるのホントに笑った
apolo
3.0
妖怪が妖怪を撮る。蛇女気持ち悪すぎ。。異常な人っているんだね。かわいそう。フェイクでもなんかきつかった

妖怪にまつわる超常現象を調査するリアル・ドキュメンタリー。
監督:寺内康太郎

漫画家「いましろたけし」をメインMCに送る妖怪ドキュメンタリー。

「河童」

寺内監督本人によるナレーションでお送り…

>>続きを読む
3.0

こんな映画だって予想はして見始めたけど、ホームセンターで調達した材料でおっさんが河童のコスプレしているシーンを見て、なんで天気のいい日曜日の昼下がりにひとりでこんな映画見てるんだろう…って気持ちにな…

>>続きを読む

今ならアマプラで無料で見られるわけで、60分だし暇だしなんとなく鑑賞したわけで

何だこのコメディーw ダメ人間のGWの小旅行感が否めないわけで
ノリが今のYouTuberと変わらんが、こんなのは大…

>>続きを読む
いと
2.8

監督の寺内は漫画家と共に「妖怪」を題材としたドキュメンタリーの撮影を行うが…。
大人がやらせのために河童のコスプレをして悔しさで涙する作品。最後以外は特にホラーではなく、日当のために適当な仕事をする…

>>続きを読む
やぎ
3.0
おっさんたちが楽しく夏休みを過ごしているホームムービー、というわけで
ナベ
3.0

妖怪を追いかけるモキュメンタリーなんだけど何かユルくて好きです(笑)

監督のナレーションが北の国からのジュンなのがホント笑う。
いましろ先生の空気感も絶妙だし毎回食レポしっかり入れるのも良いですよ…

>>続きを読む

人から聞いた妖怪の目撃情報をもとに漫画家と映画監督が妖怪の撮影に挑むドキュメンタリー。

ホラー映画として観るにはどうしても物足りないのだけれど、実録系ホラーを映画にするのにこんな苦労があるんだって…

>>続きを読む

「平成のつげ義春」、いましろたかしさんをガイドとして妖怪撮影を試みたコント。

【キャスト】
いましろたかし
監督兼カメラマン:寺内幸太郎

【ストーリー】
監督の寺内がいましろさんと妖怪撮影すると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事