ほんとうに映した!妖怪カメラの作品情報・感想・評価・動画配信

『ほんとうに映した!妖怪カメラ』に投稿された感想・評価

妖怪のビデオを撮ることになった寺内康太郎
いましろたかしと共に撮影に赴くが簡単に撮れたら誰も苦労しない
撮れなければ報酬無し、撮れても雀の涙な上に支払いがいつになるかわからない
追い詰められる2人

>>続きを読む

ここ最近の、「作り手と視聴者が一蓮托生となった考察コンテンツ」としてのフェイクドキュメンタリーに呆れ返ってしまったので、久々にこれを。寺内康太郎監督は、ここ最近のフェイクドキュメンタリーブームの中心…

>>続きを読む
mylife
3.9

「口裂け女2」を観たトキに寺内康太郎監督のフィルモグラフィーが、ちょっぴり気になる。それは、白石晃士監督のモキュメンタリーに似た雰囲気を少なからず感じたからである。

だけど、数も多いし何を観たら良…

>>続きを読む
3.5

河童さんはですね〜…と言ったいましろさんに好感しか湧かない。
うんち発見!うんち発見!
いましろさんの見た目も喋り方も笑い方もほのかに鈴井貴之がチラつく、となった時に一人称ぼくの(ちょい)ふっくらメ…

>>続きを読む
監死カメラのノリの妖怪カメラですね。
監死が好きならシュールで楽しめる内容です。
1.5
〖ホラー:OV〗
監視カメラ映像に映った怪奇映像を紹介する『ほんとうに映った!監死カメラ』シリーズで偶然写った妖怪らしき映像から妖怪ハントをするホラーOVらしい⁉️

2025年767本目
Rio
4.0

「あなたは知ることになる
 妖怪は常に我々のそばにいることを」

『化け猫あんずちゃん』の作者でもある漫画家いましろたかし氏を追ったドキュメンタリー『ぼく、大人ですから』を制作していた寺内康太郎監督…

>>続きを読む
5.0
傑作。
寺内監督を見直しました。こんなにコメディのセンスがある人だとは知らなかった。
いましろたかしのマンガが好きな人なら多分楽しめます。
ラジオでこの作品を紹介してくれたokadada氏にも感謝。
CQ
4.0

ぶつぶつ文句言いながらおっさんがカッパコスプレ作ってくとかそりゃもう面白い。
ヌルッとこちらの世界へ入り込んでくる怪異と思えば、日常生活を送るあまりに普通な怪異。蛇女といいいましろたかしといい芝居の…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます
怖い作品を期待して観ると痛い目にあいますが、僕は好きです

孤独のグルメと根っこは同じ気がする

寺内監督の北の国からみたいなナレーションがジワジワくる

蛇女の着替え中にニヤニヤしてるのホントに笑った

あなたにおすすめの記事