ショック!生きていた怪獣ガーゴイルズの作品情報・感想・評価

『ショック!生きていた怪獣ガーゴイルズ』に投稿された感想・評価

Cem

Cemの感想・評価

4.0

TVムービーってことで期待はしてなかったけど、着ぐるみガーゴイルの特殊メイクは良かった〜🤗考古学者とその娘が田舎町でガーゴイルに遭遇するっていう話
悪魔の名前がナカタカチンコっていう変な名前w爺がナ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ナカタカチンコ!!

造形カッコ良い
椿

椿の感想・評価

3.0

凄く大人しい火達磨にテンションが下がりつつ、72年のモンスター映画だと思うと着ぐるみの出来がなかなか良いです。ガーゴイルが卵生か否か、今まで考えたことがなかったので、いい機会になりました。
ただ人類…

>>続きを読む
ガーゴイルの造形がカッコいいんだけど
「ナカタカチンコ」ってワードが頭から離れない

鳥獣の悪魔ガーゴイルが伝説の存在ではなく実在した生物であると考える考古学者とその娘は、砂漠の骨董品屋で奇怪な骨を見つけるが何者かの襲撃に遭う。やがて、姿を表わした鳥人獣に娘をさらわれた父親は怪物達の…

>>続きを読む
C

Cの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見た人少な!(74人)

ナカタカチンコ。伝説を調査してる父親が娘と2人で訪ねたジジイの小屋でガーゴイル(500年ごとに復活する)の骨を見せて貰ったら、骨を取り返しに来たガーゴイルに襲われ、娘がさら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ガーゴイルって悪魔だと勘違いしてたのでもっと悪魔的な話かと思ってたんだけど、普通にモンスターパニック的な話だったので「思ってたのと違う!」ってなってしまった。

まぁストーリーとしてはたいして面白く…

>>続きを読む
RH2017

RH2017の感想・評価

3.2

ターミネーターやプレデターで有名なスタン・ウィンストンが特殊メイクで参加している(ひょっとしたら彼のデビュー作?)ため、ガーゴイルたちの造形はなかなかカッコいい。
プレデターの原型みたいなやつや、カ…

>>続きを読む
悪魔らしい姿からカッパやレプティリアンや妖怪らしい姿まで多種多様なガーゴイルが見られる!
一番頭を悩ますのは「ナカタカチンコ」と連呼するジジイ

あなたにおすすめの記事