「不気味な容姿」 と 「不気味な声」 とは想像もつかないダークヒーロー。助けてくれた恩人 「エミリー」 が黄金バットを呼べば、何処からともなく現れる。「黄金バット」 という強烈なパワーワードに惹かれ…
>>続きを読む古代アトランティスの遺跡で1万年の眠りから覚めた正義のヒーロー、しかしモノクロ映像で黄金感がまるで無いから、エジプトのミイラみたいな顔ですね、しかも前歯が1本虫歯です。これは1万年の間にミイラ化して…
>>続きを読む紙芝居ヒーローの蘇りではあるが、千葉真一が黄金バットと思いきやヤマトネ博士だったし、カラー作品にして欲しかった作品。「少年ケニヤ」の山川ワタルと少女モデル高見エミリーが懐かしく、ケロイド沼田曜一が快…
>>続きを読む見どころ多かったなー
・菊池俊輔の主題歌エバーグリーン
・実写で見るとやっぱりヒーローとしては規格外すぎるルックスのミスター・黄金バット(ははははははははは)
・「戦国自衛隊」プロトタイプ的な髭面…
ガイコツな見た目、ハハハハハハハハ~という不気味な笑い声はどう見ても変質者にしか見えなかったが、黄金バットは昭和のダークヒーロー。
本作は1960年代に実写映画化された作品とのこと。
どうでもい…
■U-NEXTで初めて観ました。脚本が良いためか、エンタメ作品として上手くまとまっています。
■地球の危機を初めて知るのがアマチュア天文学者で、それを天文台や偉い学者たちに伝えても信じてもらえない……
宇宙の侵略者ナゾーは地球を破壊するために惑星イカルスを衝突させようとしてきた‼︎
この危機を救うために古代の眠りから覚めた正義のヒーロー 黄金バットが立ち上がった‼︎‼︎
若き日の千葉真一が出演し…