ドキュメント黒澤明 A・Kを配信している動画配信サービス

『ドキュメント黒澤明 A・K』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ドキュメント黒澤明 A・K
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ドキュメント黒澤明 A・Kの作品紹介

ドキュメント黒澤明 A・Kのあらすじ

黒澤明監督による日仏合作映画『乱』の撮影過程を記録したドキュメンタリー。数多くのスタッフやエキストラが行き交う大掛かりな撮影現場。彼らに混じって武満徹の姿も。臨場感のある画面はクリス・マルケルの別の貌である。

ドキュメント黒澤明 A・Kの監督

クリス・マルケル

ドキュメント黒澤明 A・Kの出演者

黒澤明

原題
AK
製作年
1985年
製作国
フランス日本
上映時間
75分
ジャンル
ドキュメンタリー

『ドキュメント黒澤明 A・K』に投稿された感想・評価

クリス・マルケルから見た黒澤明。


世界の黒澤のドキュメンタリーな訳ですから…日本人や崇拝するスピルバーグやルーカスが撮ったら「黒澤はこんなに偉大!」的な構成になっていただろう。。

クリス・マルケルは全く違う。

『乱』の撮影風景を覗き見る。黒澤明がいかに偉大さを追うドキュメンタリーというより淡々と現場の雰囲気を伝える観察映画。
作りは『サン・ソレイユ』に近い。

動いてる黒澤明をちゃんと見たのは実は初めてかもしれないです。
想像では怒鳴り散らしてるようなイメージでしたが、もう高齢のせいもあるけど、意外と物腰が柔らかく 口調も丁寧で驚いた。

リハーサルではあるが仲代達矢が何度もNG出してるのもビビった。。

黒澤明のドキュメンタリーとしては絶対物足りないであろう…クリス・マルケル節が強く出てる作品。
堊
5.0
監督蓮實重彦の間違いでは?

再見
クリス・マルケル的なバキバキに決まったショットが楽しい。明らかに黒澤明本編よりも馬が…
動く本多猪四郎をはじめてみた。むしろビッグバジェットに振り回される黒澤明の悲壮感に辛くなる。

これのVHSほしい人いませんか。まじで。
黒澤のおかん「明、エラいな。ちゃんと、映画監督、やってるんやね。お母さん、明の作る映画、楽しみに、してるね。随分、寒いところで、撮ってるん、やね。風邪には、くれぐれも、気をつけて。ほなね。私も仲代達矢さんに会いたいわー。ほなね」

『ドキュメント黒澤明 A・K』に似ている作品

ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれ

上映日:

2024年10月04日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 渋谷プロダクション
4.2

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ: 手彫りの映画、その舞台裏

製作国:

上映時間:

30分
4.0

あらすじ

完成まで15年を費やした特別な物語の舞台裏(ぶたいうら)へ。メイキング映像やアニメーターたちの制作過程をとらえたタイムラプス動画を織り交ぜながら、その芸術性に光を当てる。

曖昧な未来、黒沢清

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.6

あらすじ

黒沢清監督作品『アカルイミライ』の制作現場に密着。東京で行われた撮影をはじめ、作品の裏側を捉えたメイキング映像を黒沢自ら観賞し、当時の心境を語っていく。さらに出演者やスタッフのコメントも収…

>>続きを読む

ゲーム・オブ・スローンズ:ラスト・ウォッチ

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
4.0

あらすじ

過酷な環境でのロケや、いかにしてファンやメディアにネタバレせず、壮大な世界観を映像化してきたのかなど、今までカメラが入ることのなかった舞台裏を映し出す。本シリーズの最終章ができるまでを追っ…

>>続きを読む