影武者の作品情報・感想・評価・動画配信

影武者1980年製作の映画)

上映日:1980年04月26日

製作国:

上映時間:179分

3.7

あらすじ

『影武者』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

1. あらすじ
時は戦国時代。天下統一を夢見て勢力を拡大する甲斐の武田信玄は、徳川家康の居城である高天神城を攻略中に狙撃され、重傷を負います。信玄は、自らの死を3年間秘匿し、撤退するように遺言を残し…

>>続きを読む

日本にこの映画があって良かった!!

世界へ誇れる

黒澤明が最後のチカラを残しておいてくれて、
全部出し切ったくらいの勢いで、
本当にありがとう!!

堂々とした風格があって、威厳があって、
日本…

>>続きを読む
Miya
3.6

「絵画のような映像美」という意味では本当に素晴らしい。
CGで容易に再現できるようでいて、おそらくCGだとこの質感は再現できない。

しかし、言うまでもなく映画は映像美を追求すればいいというものでも…

>>続きを読む
kito
3.8

NHK BSシネマにて鑑賞。武田信玄の影武者を描いた作品。
信玄とその影武者の二役を見事に演じきった仲代達也の演技。最初はただの粗野な男だったのが、次第に信玄としての威厳をその身に宿していく様は素晴…

>>続きを読む
歴史に疎い人間には無理な映画かな❓️
それに180分の上映時間は長過ぎたかな。
3.5
馬を操るテクニック含め改めて馬を撮る監督だなと
夢のシーンが印象的
4.0

黒澤明監督作品の中では世間の評価が凄く高いという程ではない。
しかし私は円盤を購入するくらいには好きな作品。

タイトル通り武田信玄の影武者を主人公に描いた時代劇。
武田信玄と言えば史実でも、実弟の…

>>続きを読む
efn
3.8

 影武者を政治ではなく遺された家族や故人の亡霊との関わりで表そうとするのが黒澤という感じ。作風としては違和感はないけど、人道主義者としての彼は好きではないからいまいち乗り切れなかった。
 髭を撫ぜる…

>>続きを読む
3.5

人なき影としてその命を役立てようと決意した主人公。亡き信玄公として生きるうちに、その威厳や風格さえも宿していく様は、興奮を覚えさせる。

武田の軍勢は風林火山が如くの作戦行動であり、信長・家康にとっ…

>>続きを読む
会話劇の緊張感がいいですね。また、夢のシーンも非常に幻想的に引き込まれました。
黒澤明作品の中ではそこまで面白い方ではないと思うが、十分に面白いと思います。

あなたにおすすめの記事