Moonrise(原題)を配信している動画配信サービス

『Moonrise(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Moonrise(原題)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Moonrise(原題)』に投稿された感想・評価

4.8
宙吊り≒絞首刑というサスペンスイメージ。同時期に男女のメロドラマを撮っていたボーゼージによるムルナウへの目配せは、日の出(Sunrise)に愛が成就する男女に対して月の出(Moonrise)の間しか愛し合えぬ男女という反転構造。

幼児期の爆速モンタージュから卓越していて、多重露光というサイレント演出をトーキーに持ち込んだ強かさこそがフォードやウォルシュらと並んで過渡期を乗り越えてきた監督術なのだと確信。
カメラワークも宙吊りのようだと吐き捨てて観覧車から飛び降りるデイン・クラークの主観、ドローンで撮ったとしか思えない屋敷への完璧なズームなど忘れ難い例が多い。ラストの墓と犬は分かってても泣ける。
lemmon
4.0
悔しいなあ。
映画を観ていて思っていたところを最後に黒人のおっちゃんが言ってくれた。ボーセージ監督の思惑にすっかりハマっているではないか😄。

人は憎しみに心が支配されると、なかなか抜け出すことは難しい。普通に生活していても、この主人公の何万分の1と満たないスケールだけどそんなことはある。

冒頭から胸の痛む話だ。
親は選べずで、、、。
真実を知りたくてもいない。
幼い頃から苦労を重ねる主人公。
抜け出す手段はいくらでもあったのではなかろうかとは思いつつも、そんなことを描いた作品ではないことは作品全体の雰囲気が物語っていた。

知的障害を持つ男との交流は胸にきたなあ。
黒人のおっちゃんに、主人公を想ってくれるヒロインに、それに祖母と、、、。
切なくも晴れやか。
なかなか他になく複雑だが、秀作でした😊。
こぅ
4.1
フランク・ソーセージいや、ボーゼージ監督による、異色【フィルム・ノワール】。


幼い頃に父親が殺人で絞首刑となり、いじめ続けられてきた青年、(デイン・クラーク)が、父親と同じ◯を犯してしまう…。


冒頭、
陰影によるモンタージュ技巧の簡潔な語りがパーフェクトで唸る‼︎
過去〜現在への繋ぎ、そして起こる殺人。
劇伴による演出も巧いよ。

序盤の交通事故や、半ばの観覧車からの飛び降り後の不死身感(あっけらかん)は超人か⁈

ダニーは、とても分かりやすい人間で、追い込まれる、或いはそう察知すると取り乱したり、キレたり、態度にモロ出る人間だ。

本作は、
ノワール、サスペンスとしては 穴だらけ で、普通に速攻解決しそうなC級品だが、
狙いはそこじゃなく、父親の殺人(悪い事だが)も理不尽に対する犯行で同情するし、それが元で幼少期からイジメられ続けてきたダニーの被害者たる心理(真は優しい)や彼を取り巻く人間の素晴らしさ(イジメてきた人間以外)を見るA級品。

恋人、ギリー(ゲイル・ラッセル)はダニーに対し偏見は無いし(一部問題有り)、
何でも さん付け する、犬さん とひっそり孤独に森で暮らす黒人おっちゃん、
特にダニーを親代わりに育ててきた祖母の終盤に於ける 言動、振る舞い が一番素晴らしい‼︎


撮影に関しては、
冒頭始め、揺れる電球の陰影や観覧車落下主観、アングル、クレーン撮影など、全般的にA級見どころ。


本作が異色(特殊)で、
所謂 従来のノワール のカテゴリー にハマらない ヒューマンなノワール というのがハッキリ分かるのが、唯一無二⁈のラストであろう。
エモーション。笑顔が良い。


ACC-274

『Moonrise(原題)』に似ている作品