中盤ら辺の銀行強盗で、約4分に渡る車内に設置されたカメラのワンカットで描かれるシーン(ショット)がある。主人公男女のトークから始まり、男が銀行に入る間外で警備員の目を逸らそうとする女、そこから男が戻…
>>続きを読むペギー・カミングスがステージへ登壇するシーン。前口上に応えるべく、彼女が中空に銃を掲げて引き金を引くと、次のカットで身体を仰け反らせるジョン・ドールのショットが繋がれる。ここで両者の視線が交差したか…
>>続きを読む拳銃大好きだが殺生はしたくない役柄の男とその恋人が主人公なんだけど、強盗に伴う自己防衛手段としての発砲はほとんど恋人任せで、それで「殺す必要はなかったのに!」とか言われてもなあという感じは若干するが…
>>続きを読む面白かったです♪
幼少期から銃に魅力を感じ過ぎて周りの大人からヤベェ奴と思われながら大人になった男が、カーニバルで銃の腕前最強の女と出逢い、恋に堕ち、強盗ジャンキーになり、破滅する話
主人公は幼…
もっと面白いのかと思っていた。シナリオは大した事ない。ただ、逃亡シーンでの印象的な車内ショットなど目を見張る点はあった。フィルム・ノワールとしても、ヒロインのファム・ファタールっぷりは心地よいほどに…
>>続きを読むダルトン・トランボが赤狩りによってハリウッドで映画が撮れなくなって、
偽名で脚本を書いたB級映画。
雑ではある。
が、
B級らしい低予算の魅力はあるし、
展開が多く飽きない。
ジリジリと追い詰め…