ママ友を配信している動画配信サービス

『ママ友』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ママ友
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ママ友』に投稿された感想・評価

ryusan
3.4
知り合いの子供が殺された。
2人のママ友の話題は当然その話に。
当たり障りのない会話は次第に腹の探り合いと本音にエスカレート。
内面の怖さを描いたショートショート。
nana
3.5

ぞっとする

この会話劇は怖い。

ご近所の子供の誘拐が起きた住宅街。


好奇心から心配

世間話のような気楽さから主婦たちの本音がさらけ出される。

大人同士だけではない感情。

普通に見える人たちの暗部と探り合いの表情。

相手も同類にすることで得るのは仲間意識か安心なのか。


ニュースはいつだって他人事

いや、他人事よりも…
人の不幸は甘いのだろうか。
誰もが持つ嫌な部分を上手く表現した、8分程の短編映画。

あらすじ

ママ友が自宅に訪れて、気になる話をする。
それは、共通のママ友に起こったある事件のことについてだった。


本作を鑑賞する前は、私も何度か見たことがあるママ友同士の陰口がメインで単に視聴者を嫌な気分にさせるような作品だと思っていた。
しかし、鑑賞後に単に嫌な気分にさせるだけではなく、色々と考えてしまい妻と本作について30分近く語り合うような中々に深みのある作品であった。

大まかな話の流れとしては、ママ友Aが我が子供(サキちゃん)を連れてママ友Bの家に訪問し、とある事件について語り合う。
始めの内は、事件の被害者とその母親について同情するような会話をしていたが、話をしている内に段々と口が軽くなっていき、最終的にママ友Bが本音を漏らすといったものである。

正直、ママ友Bの話は観ていて気分のいいものではないし、何かしら違和感を覚えるようなフレーズが会話の合間にちょこちょこ出てくる。
そして表情に関しても、同情する会話の時と本音が漏らしている時では微妙に印象が違う。
何というか、一見始めと表情が変わらず笑顔を振りまいてるように見えるのだが、その笑顔の奥から嫉妬や妬み、狂気といった負の感情が滲み出ており、それが非常にリアルで恐ろしい。

対するママ友Aは、一般的な女性であり視聴者目線に近いポジションである。
割と難しい役で、ある意味一番重要な役だとは思うのだが、一般的な表情、行動、そして皆がするであろう会話の返しを上手く体現しており、その役割をしっかりと果たしていると思う。

演技に関しては文句の付け所のない良い演技をしていると思うのだが、演出や映像、脚本に関してもかなり良いと思う。
本作は意味が分かると怖い話に近い部類だと思うが、どちらとも取れるような上手いセリフ回しを使っており、完全な答えが明記される訳でもない。
またフレーミングやカメラアングルが上手く、恐らく物語の鍵であろう重要な部分を自然に見えないようにしている。
特に子供の姿・・・。
そして暗示の掛かったような終わらせ方・・・。

恐らくだが、とある事に関しては人によって全然違う答えが出るだろう・・・。
現に妻に私の解釈を述べたら、一蹴されてしまったし・・・。
こういった明記されない答えについて語り合うのが好きな人なら、本作を楽しむ事が出来るかもしれない。
そして、人間の嫌な部分を見たい人も割と満足するのではないだろうか・・・。

そういえば、劇中でママ友Bがママ友Aのある秘密を暴露するシーンである。
私だけかもしれないが、このシーンを観て去年発生した「北海道男児置き去り事件」が頭に浮かんでしまった。

この事件が起きた当時のマスコミは、始めの内は大和君(行方不明になった男の子)の安否を心配するような形をとっていた。
しかし、時間が経過するにつれ次第に大和君の安否ではなく、事件当日の父親の行動が怪しい、実は虐待してたんじゃないか、もしくは・・・。
といった事がメインになってしまい、また批判を受けないよう曖昧に報道しているように思えた。

周りの人も似たような感じで、この事件について会話をする時、始めは大和君の安否から入るが結局は父親の話になってしまう。
勿論、父親の心配ではなく・・・。
そして私自身もこれに近いような会話をしていた。
傍から見たら、私もママ友Bと似たような会話をしていたんだろう・・・。

確かにママ友Bを見ていると嫌な気分になるし、大半の人も同じだと思う。
でも、こういった嫌な部分って単に口にしないだけで誰もが持っている一面ではないだろうか・・・。
そういえば心理学をかじっている友達から聞いたことがある。

「嫌いな人=嫌いで認めたくない自分自身の内面を出している人」

『ママ友』に似ている作品

こぼれる

製作国:

上映時間:

30分
3.0

あらすじ

4年目の結婚記念日。早苗はささやかなディナーに夫、啓祐との共通の友人の麻紀を招待する。学生時代を共に過ごした3人だったが、結婚式以来麻紀とは音信不通になっていた。久々の再会を喜ぶ3人の会話…

>>続きを読む

歩いても 歩いても

上映日:

2008年06月28日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • シネカノン
3.9

あらすじ

是枝裕和監督、阿部寛主演の作品。夏の終わり、15年前に亡くなった兄の命日に妻と息子を連れて実家へ帰る良多。姉一家も合流し、明るく過ごしているかのように見えるが……。家族の距離感を絶妙に描い…

>>続きを読む

2LDK

製作国:

上映時間:

69分

ジャンル:

3.4

あらすじ

“限られた空間での2人の対決”という同じテーマと製作条件で、ふたりの監督・堤幸彦と北村龍平が中編映画を競作する企画〈DUEL〉から誕生した『2LDK』。主演は野波麻帆と小池栄子。ルームシェ…

>>続きを読む

シークレット・デイ あの日、少女たちは赤ん坊を殺した

上映日:

2018年01月06日

製作国:

上映時間:

93分
3.2

あらすじ

ある田舎町で、アフリカ系判事の孫である赤ん坊の誘拐殺人事件が発生。逮捕されたのは11歳の少女・ロニーとアリスだった。7年後、2人が少年院を出所した直後に3歳の少女が誘拐され、以前の事件を担…

>>続きを読む

カランコエの花

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

39分

ジャンル:

3.9

あらすじ

とある高校2年生のクラス。ある日唐突に『LGBTについて』の授業が行われた。 しかし他のクラスではその授業は行われておらず、生徒たちに疑念が生じる。 「うちのクラスに LGBTの人がい…

>>続きを読む

愚行録

上映日:

2017年02月18日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
  • オフィス北野
3.6

あらすじ

閑静な住宅街で起こった一家惨殺事件。被害者・田向浩樹(小出恵介)は大手デベロッパーに勤めるエリートサリーマン。妻の友季恵(松本若菜)は物腰が柔らかく、近所からも慕われる上品な美人。ふたりは…

>>続きを読む