チェッカーで(毎回)勝つ方法を配信している動画配信サービス

『チェッカーで(毎回)勝つ方法』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

チェッカーで(毎回)勝つ方法

チェッカーで(毎回)勝つ方法が配信されているサービス一覧

チェッカーで(毎回)勝つ方法が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

チェッカーで(毎回)勝つ方法の作品紹介

チェッカーで(毎回)勝つ方法のあらすじ

バンコクの郊外。両親を亡くしおばと暮らす11歳の少年オートと兄のエークは、ボードゲームの「チェッカー」で遊んだりして裕福とは⾔えないながらも楽しい⽇々を過ごしていた。エークには同性の恋⼈ジャイがいて、トランスジェンダーの友⼈キティとも仲が良く、2⼈ともよくオートの⾯倒を⾒てくれた。だが、21歳になったエークとジャイのもとに徴兵抽選会の案内が届くと、兄と離れたくないオートは、指南書「チェッカーで(毎回)勝つ⽅法」を読みながら、ある⾏動を起こす…。

チェッカーで(毎回)勝つ方法の監督

ジョシュ・キム

原題
How to Win at Checkers (Every Time)
製作年
2015年
製作国
タイ香港アメリカインドネシア
上映時間
80分

『チェッカーで(毎回)勝つ方法』に投稿された感想・評価

タイでは毎年21歳になるすべての男性が徴兵の抽選に参加しなければならない。黒を引くと免除され、赤を引くと2年間の兵役となる。反政府ゲリラが軍を襲撃する事件が続発し、徴兵には危険が伴っていた。

両親を亡くした11歳の少年オートは、おばの家で兄エークと暮らしていたが、その兄にも徴兵抽選会(ドラフトデイ)の知らせが届く。

韓国映画でも感じることだが、徴兵制度はその是非を問わず、当事者である若者とその家族や恋人の人生に大きな影響を与える一大行事だ。

タイの徴兵制は希望者以外は〝くじ引き〟の結果でその後の2年の運命が決まる。表向きは〝国家に奉仕する重要な責務〟となっているが、本音では行きたくないと思っている者がほとんどだという事が映画からも伝わってくる。

映画はこの〝運命の日〟をクライマックスにしながら、タイに根深く残る貧富の差による格差社会を鮮明に描いている。金さえあれば息子の兵役を回避できる描写もあるが、いかにもタイらしくて実際にもありそうな話である😅

年の離れた兄弟の何気ない日常が描かれているが、兄の恋人は男性で彼らはゲイカップルだ。友人にはトランスジェンダーの(男の子)もいるが、劇中で深く掘り下げることはしていない。

ゲイのカップルもトランスジェンダーも彼らの生活の中では日常だ。2015年の映画だが、この辺りの描き方は日本はもちろんアメリカなどよりも余程先進的だ😊

映画は後半、10年後に21歳になった弟オートの姿が映し出される。10年の間に身を持って会得した処世術で彼はドラフトデイへと向かう。

タイトルにある様にゲームに(毎回)勝つ方法は存在する。それはLGBTQに対して寛容で先進的な微笑みの国タイのもう1つの悲しき現実だ😢



〈余談ですが〉
タイ🇹🇭が好きで何度か旅行✈️にも行っている。初めて訪れたのは今から40年以上も前の学生時代。

一緒に行った友達の父親がタイで起業していて、そのツテでアパートを10日ほど借りて滞在した。

彼の案内で水上マーケットに行った時、フルーツ🥭売りの可愛い女性が手漕ぎボート🚣‍♀️で近づいてニッコリ私に微笑んだ😊

もしかして俺に気があるのか?とまんざらでもない気持ちで彼女から片言のタイ語と英語でマンゴージュース🥤を買い、上機嫌で飲んでた私に

〝アイツ男だぜ😆〟と友達が囁いた。

一瞬、何のことだかわからなかったが〝オカマちゃんだよ〟と聞いてようやく理解した😅

1980年代前半、日本ではまだニューハーフという言葉すら無かった時代。オカマと言えばカルーセル麻紀やおすぎとピーコくらいしか認知されておらず、ハッキリと嘲笑の対象となってた時代に、バンコクの水上マーケットや市場やパブでイキイキと働く〝オカマちゃん〟達の姿を見て、何だか少し負けた様な気がした💦
なんでこんな点数低いんだ??驚くほど良かったぞ!!ま、日本ではサイズ的に難しいのかもな埋もれてる作品を配信するジャイホーはアツいのかも。
序盤はハリウッドの廉価版のような演出や無駄にエモーショナルな音楽が鼻についたけど、他に例を見ないタイのドープな物語にはやられちゃった。まだまだアジアにはリアルな生がある。
3.8
タイの文化を様々な視点で感じられ興味深かった
どこかノスタルジックな心地良さが感じられると同時に切なさに胸が苦しくなった
最後にタイトルという伏線が回収された時になんともいえない大人な苦味が残る

『チェッカーで(毎回)勝つ方法』に似ている作品

イロイロ ぬくもりの記憶

上映日:

2014年12月13日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

1997年のシンガポール。わがままなひとり息子ジャールーに困った母は、世話係にフィリピン人メイドのテレサを迎える。母国に残した息子のため懸命に働く彼女の姿に、当初は反抗的だったジャールーも…

>>続きを読む

沈黙の自叙伝/自叙伝

上映日:

2023年09月16日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • ムーリンプロダクション
3.7

あらすじ

ある農村に君臨する“独裁者”に仕える青年 ふたりの間に流れる奇妙な時間―そして静かに回る運命の歯車 青年ラキブの父は刑務所に、 兄は海外に出稼ぎに出ている。 彼は、インドネシアの田舎町で何…

>>続きを読む

私はヴァレンティナ

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ブラジルの小さな街に引っ越してきた17歳のヴァレンティナ。彼女は出生届の名であるラウルではなく、通称名で学校に通う手続きのため蒸発した父を探している。新しい友人や新生活にも慣れてきたが、自…

>>続きを読む

伽揶子のために

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

10年ぶりに父の親友・松本を訪ねた在日朝鮮人の相俊。松本には日本人の妻と高校生の少女がいたが、相俊は少女を知らなかった。翌年再訪すると、少女は日本人の両親に捨てられ、朝鮮人の松本が拾い、朝…

>>続きを読む

ドイ・ボーイ:路地裏の僕ら

製作国:

上映時間:

98分
3.2

あらすじ

国境を越えてタイに逃げ込み、セックスワーカーとなった難民男性は、顧客から持ち掛けられた危険な計画に巻き込まれる。計画に協力すれば、今よりもいい生活ができるようになるというのだが...。

ローサは密告された

上映日:

2017年07月29日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ローサはマニラのスラム街で小さな雑貨店を家族で経営している。家計のため、少量の麻薬を扱っていたが、ある夜、密告からローサ夫婦は逮捕される。麻薬売人の密告要求、高額の保釈金……警察の要求は恐…

>>続きを読む