バンコクの郊外。両親を亡くしおばと暮らす11歳の少年オートと兄のエークは、ボードゲームの「チェッカー」で遊んだりして裕福とは⾔えないながらも楽しい⽇々を過ごしていた。エークには同性の恋⼈ジャイがいて、トランスジェンダーの友⼈キティとも仲が良く、2⼈ともよくオートの⾯倒を⾒てくれた。だが、21歳になったエークとジャイのもとに徴兵抽選会の案内が届くと、兄と離れたくないオートは、指南書「チェッカーで(毎回)勝つ⽅法」を読みながら、ある⾏動を起こす…。
ブラジルの小さな街に引っ越してきた17歳のヴァレンティナ。彼女は出生届の名であるラウルではなく、通称名で学校に通う手続きのため蒸発した父を探している。新しい友人や新生活にも慣れてきたが、自…
>>続きを読む1944年、第二次世界大戦末期の福岡。戦況が敗北必至となり、追い詰められた日本軍はついに学生たちを戦場へ送ることを決断。そんななか、徴兵検査の帰り道、ゲイであることを隠している寛二は、翌朝…
>>続きを読む国境を越えてタイに逃げ込み、セックスワーカーとなった難民男性は、顧客から持ち掛けられた危険な計画に巻き込まれる。計画に協力すれば、今よりもいい生活ができるようになるというのだが...。
1997年のシンガポール。わがままなひとり息子ジャールーに困った母は、世話係にフィリピン人メイドのテレサを迎える。母国に残した息子のため懸命に働く彼女の姿に、当初は反抗的だったジャールーも…
>>続きを読む中学生時代からの友人であるギウン、ヨンジュ、ギテク。3人は高校に進学するとその関係は元とは違うものとなっていく。ギウンは不良グループに属し、ギテクは“パンチングマシン”と呼ばれ校内で暴力を…
>>続きを読む1980年代の共産主義政権下のポーランド。ワルシャワのゲイコミュニティで起きた殺人事件の捜査結果に納得できない警官が、自ら真相を突き止めようと奔走する。
『フェーンチャン ぼくの恋人』(2003)の監督の一人で、『夏休み ハートはドキドキ!』(2008)のソンヨット・スックマークアナン監督が2006年に発表した学園ホラー。主演は『フェーンチ…
>>続きを読む