冴えないおじさんの淡い気持ち、モヤモヤをスローテンポで鑑賞。感情を言葉に置き換える詩人の人生観。綺麗な言葉だけでは深みというのは表現出来ない、生々しいリアルを要求してくる現実、周囲からの見られ方。当…
>>続きを読む生まれて61年ほぼ詩というものに触れてこなかったが、この映画の製作兼監督兼脚本のキム・ヤンヒさんの詩は映画全体に登場し興味深かった。
彼に対する気持ちは、愛なのか恋なのか同情なのか、たぶん本人もハッ…
長年詩を描いているが、作家としては芽が出ないままの男。
妻のおかげて生活が成り立っている。
文学仲間からの評価もそこそこ。
結婚はしているが、詩に命が通っていないので、恋愛経験がないのを仲間にも見抜…
カァァァーーーッ!
なんて表現したらいいのか。切ない?やるせない?どの言葉も安っぽくなってしまう気がして慎重になってしまう。
スランプの詩人テッキ。人とは違う世界が見えている。感性がやはり詩人。優…
よかった。ずっとほんのりしっかり見たかったから、見てよかった。明言しないことがよくて、明言しているところも、良い。詩人の存在がにくくて、ちょっとうらめしくて、すごく魅力的。チョン・ヘジンがよかった。…
>>続きを読む主人公ムカつくしキモくて(同性愛のことではない)理解できんかった。
ノリの合ってない二人がなんで結婚に至ったのかわからんけど、お前に俺の気持ちはわからんってお前もやろ、としか思わんかった。
たぶんや…
とにかく美しいチェジュの景色。
静かに流れる時間と揺れる恋心の葛藤、あと内向的な二人の心情を詩で表現するのが良かった。
奥さんと青年が直接カフェで会って話し合うシーンのカメラの構図、寂しくない奥さん…
© 2017 CJ CGV Co., Ltd., JIN PICTURES, MIIN PICTURES All Rights Reserved