私はヴァレンティナの作品情報・感想・評価・動画配信

『私はヴァレンティナ』に投稿された感想・評価

3.9

トランスジエンダーに対して
偏見とはまた違う
過度に怒りを表す人が
一定数いて
男性に多いような気がする
この社会で
「男性らしさ」というものを
背負って生きなければいけないことは
女性には真には分…

>>続きを読む

居場所を守る法がある。それでもやっぱり、守ってくれる人がある。もう大丈夫、口を挟むなんて徒労に終わる。

だって、私はヴァレンティナ、それに変わりはないから。みんながそう呼んだから。心配が余って溢し…

>>続きを読む
テツ
2.0
同性婚が認められているブラジルでもトランスジェンダーは色々と苦しんでる。

どんな子供でも親は一番の理解者だな。
hachi
3.6
ヴァレンティナが本当にきれい。まわりの友達や親も心きれいでよかった。LGBTヘイトって結局宗教的な問題が大きいんやろな、法律も定期的に変わってるから宗教もかえちゃお?

理解のある友人と家族がいて、学校も味方で本当に良かった。それだけでも救われる。
LGBTQに対してのヘイトって意味がわからない。他人じゃん。他人のことどうでもよくない?何をそんなに執着しているの?

>>続きを読む
3.7

トランスジェンダーの82%が中途退学するブラジル。その平均寿命は35歳と言われている。

自分がトランスジェンダーであることで、どうして歯車が合わなくなるのだろう。何が悪くて歓迎されないんだろう。も…

>>続きを読む
3.8

『私はヴァレンティナ』を見た!😊

ブラジル制作のLGBTQ映画😉

主演のティエッサ・ウィンバックはブラジルで活躍しているトランスジェンダーYouTuberだから、ものすごくリアルでまるでドキュメ…

>>続きを読む
えひ
4.0

いじめってどこでもあるんやなっていうのが、普段聞くことのないポルトガル語で、けど日常的な風景で行われてるからひしひし感じる。理解されなくてもありたい自分でありたい。ありたい自分で在れるっていうのは結…

>>続きを読む
saskia
3.5

トランスジェンダーの過半数が中途退学して平均寿命が35歳ってありえない。
ブラジルってそういう国なのね。

ヴァレンティナに理解のある素敵なお母さんがいて良かった。差別に負けないで、幸せになってね。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事