ママ、ごはんまだ?を配信している動画配信サービス

『ママ、ごはんまだ?』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ママ、ごはんまだ?

ママ、ごはんまだ?が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

ママ、ごはんまだ?が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ママ、ごはんまだ?が配信されているサービス詳細

Rakuten TV

ママ、ごはんまだ?

Rakuten TVで、『ママ、ごはんまだ?はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

ママ、ごはんまだ?の作品紹介

ママ、ごはんまだ?のあらすじ

家族で暮らした懐かしい東京の家を取り壊す時に見つかった、赤い木箱。古い手紙の束と一緒に入っていたのは、20年前に亡くなった母の台湾料理のレシピ帳。一青妙の脳裏に、いつも料理をしていた母の姿が浮かぶ…。 台湾人の父と日本人の母・かづ枝とともに、幼少期を台湾で過ごした妙。慣れない環境で苦労もあったはずなのに、記憶の中のかづ枝は、言葉も台湾料理もお手の物の、明るく逞しい母だ。やがて妹・窈が生まれ、一家は東京へ移り住む。だが時を経ずして、優しい父を亡くす。どんなに辛い時でも、かづ枝は日々、料理をし、娘たちは、その料理を愛した。大学生になった妙が隠し事をした時も、その心を戻したのは、母が黙って差し出すお粥だった。かづ枝の料理は、家族の絆を強め、そして周囲の人々をも幸せな気持ちにした。だが間もなく、かづ枝は病に倒れ、亡くなってしまう。妙と窈を悲しみから救ってくれたのもまた、冷凍庫に残されていた母の味…。 あれから20年が過ぎた今、姉妹は、一青家ゆかりの地、中能登町にあるかづ枝の墓前で、母の小さな秘密を知る。妙は、ある思いに駆り立てられ、台湾へ向かう。果たして、母がレシピに込めた想いとは?

ママ、ごはんまだ?の監督

白羽弥仁

原題
製作年
2016年
製作国
日本
上映時間
117分

『ママ、ごはんまだ?』に投稿された感想・評価

一青妙·窈姉妹の肝っ玉母さんの思い出。

台湾家庭料理の魅力満載。

豪快且つ、手際のよい調理シーンにも引き付けられる。

一人語りの中国語字幕も叙情的だ。

妙役の木南晴夏は、どちらかといえば、妹の窈に似ていると思った。

そしてあの“オーロラ輝子”が2人の娘の母親役に。

河合美智子の茶目っ気あるキャラが見事にハマっている。

台湾人の夫との馴れ初めは、唐突過ぎたけど😅(原作未読)

バイタリティ溢れる母·かづ枝さんには頭が下がる。

互いに言葉を交わさずとも、おふくろの味で心を伝える。

料理で繋がる母娘の強い絆にジワジワくる。

中華ちまきと豚足、本当に美味しそうだったな🐖(笑)
歌手の一青窈さんのお姉さんのエッセイが原作。
お姉さん目線で記した、一青家の家族の回想録。

お母さんに一目惚れした台湾人のお父さん。日本の湯豆腐が好き。

石川県出身で台湾に嫁いで、ちょっとドジだけど明るくて台湾料理が得意だったお母さん。石川県に一青(ひとと)とい地名があるのは知らなかったです。
素敵な思い出と、お母さんが遺してくれたレシピの数々。

少し自分の体験と重なる部分もあって、母親の手料理が食べたくなりました。

🍽美味シーン🍽
★お母さんが作る台湾料理🍲

煮卵や魯肉飯が入っている腹持ちの良い台湾式お弁当。
日本のお肉屋さんではなかなか手に入りづらい豚足を使った煮込み、家庭料理の定番の大根餅、そして海老やうずら卵など具材がたっぷり入っている台湾ちまき。
こどもが生まれた時に仕込み、成人するまで寝かせる紹興酒。

台湾料理って大きな肉を塊から捌い大鍋で調理したり、大きな中華鍋で豪快に炒めたり、作るのに体力が入りそう。
でもその分身体に元気がみなぎりそう💪
のこ
3.8
歯科医師や役者としても活躍する一青妙のエッセイ「私の箱子」「ママ、ごはんまだ?」を基にしたヒューマンドラマ。
ご実家が裕福な台湾男性と日本女性かづ枝(河合美智子)の偶然の出会いから結婚~
日本を離れて異国の地 台湾でご主人の父母と一緒の生活が始まる~ 
言葉も食べ物もすべて日本とは違い 一生懸命メモしながら覚えるかづ枝 持前の明るさでクリアーして行く彼女は素敵だった^^
二人の女の子(妙と窈)に恵まれ台湾料理も上手に
住居も東京に戻って来たが 若くしてご主人が亡くなる。
働きながら二人の娘を育てる~明るく素敵な女性になってもらいたいと願う母~
その母が亡くなって20年~家族で暮らした懐かしい東京の家を取り壊す際に 押入れの赤い木箱の中から古い手紙の束や母の台湾料理のレシピ帳が出て来た~そして 当時の思い出が蘇る~

医学を目指している妙は 大学仲間を家に呼んで母の作る台湾料理をご馳走~豚足や中華ちまき 大根餅など見たことがない台湾料理にお友達の喜ぶ顔!作ってるお母さんも楽しそう~^^
熱々鍋からじゅわ~と いい匂いがプンプン~
美味しそうで 豚足まるかじりしてみたくなるほどw

母が亡くなった時に妹からどうして母の病気のことを教えてくれなかったかと泣きつかれ,ただ妹を抱きしめる姉に
涙 涙が溢れて来て 妙お姉ちゃん大人になったんだな~と感動!
父と母 母と娘 姉妹の愛と絆と 台湾の人の温かさも
心響く 素敵な作品。
ラストに流れる一青窈の歌も良かった~(#^.^#) 

一青窈のこと ほとんど知らなかったんですが
素敵なご両親とご家族の中でお育ちに(^^♪

『ママ、ごはんまだ?』に似ている作品

キッチンから花束を

上映日:

2024年05月31日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

  • ギグリーボックス
3.8

あらすじ

台湾人の両親をもち、日本で生まれ育った斉風瑞(ふーみんママ)友人の一言から1971年、神宮前に小さな中華風家庭料理のお店「ふーみん」をオープン。 父と母からもらった確かな味覚と温かな愛情。…

>>続きを読む

しあわせのかおり

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

金沢の港町にある小さな中国料理店。中国出身の年老いた名料理人・王さんの料理は、誰もが幸せになる逸品揃い。だがある日、王さんが病に倒れる。協力を申し出たのは、幼い娘を抱えた貴子。どこかぎこち…

>>続きを読む

ペンギン夫婦の作りかた

上映日:

2012年10月20日

製作国:

上映時間:

90分
3.3

あらすじ

フリーライターとして東京で働く歩美は、中国で出会ったカメラマンと国際結婚。しかし夫の会社が倒産し、夫は無職に。落ち込む彼を、歩美は気晴らしに石垣島へ連れて行く。その大自然や温かい心、美味し…

>>続きを読む

お料理帖~息子に遺す記憶のレシピ~

上映日:

2019年09月13日

製作国:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

女手ひとつ、三十年も続く惣菜店と二人の子供を懸命に守ってきた母・エラン。しかし息子のギュヒョンは万年非常勤講師で生活能力もなく妻に頼りきり。孫の世話まで見なければならないことも多く、亡くな…

>>続きを読む

はなちゃんのみそ汁

上映日:

2015年12月19日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.5

あらすじ

恋人との普通の幸せを夢見ていた千恵はある日、乳がんを宣告される。見えない不安に怯える千恵に信吾は優しく寄り添いプロポーズ。2人は晴れて夫婦となった。抗がん剤治療を続けるため子どもをあきらめ…

>>続きを読む

いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)

上映日:

2017年06月24日

製作国:

上映時間:

114分
3.3

あらすじ

81歳になった芦村朋子は、不慣れな手つきでパソコンにむかい、亡くなった夫・吾郎との思い出を手記として記録していた。しかし、朋子は突然病に倒れてしまう。そんな朋子の代わりに、孫の理が『何日君…

>>続きを読む