ママ、ごはんまだ?の作品情報・感想・評価・動画配信

『ママ、ごはんまだ?』に投稿された感想・評価

odyss

odyssの感想・評価

3.0

【台湾と日本】

日本・台湾合作映画。

エッセイストの一青妙(ひとと・たえ)と歌手の一青窈(ひとと・よう)の姉妹は、台湾人の父と日本人の母を持つ。一青(ひとと)という姓は母方のもので、つまり日本の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ
台湾人の父と日本人の母、妹・窈と暮らした東京の家を取り壊すことになったとき、一青妙は赤い木箱に入った一冊のノートを見つける。それは、20年前に亡くなった母の台湾料理のレシピ帳だった。それを…

>>続きを読む

一青窈のお姉さんの一青妙さんの自叙伝。台湾の大金持ちのお父さんに見そめられ、結婚して台湾に渡った母。苦労が絶えなかったろう。でも、その父が若くして癌で亡くなる。明るく女手ひとつで娘2人を育てるも、そ…

>>続きを読む
ご飯つくるシーンが好き!
台湾、北陸、東京、いろんな場所が登場して楽しい。
一青窈、一青妙姉妹の生い立ち知らなくてびっくり。
お母さんは偉大だなー。

このレビューはネタバレを含みます

一青窈のお姉さん妙さん著作かつ主役の

お母様含め自分達の出自についての作品。
だと思っている

なので中盤の姉妹が悲しむシーンから
母親の人生や台湾の親族たちを訪ねるシーンも重要なものではあるが

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0
素敵でした!
母ちゃんの偉大さ、強さ、もう感無量です!

料理は序盤に多めに登場、
ドラマ性が強い作品でしたが
もう正直、号泣しまくりでした。。

素晴らしい家族だな〜、
切なさもありましたが最高でした!

一青窈さんのお姉さんの一青妙さん原作の実話を映画化した作品。
早くに未亡人になったり、本人も早くに亡くなってしまったから…不幸だったのかもと思っていたお母さんにも、実は幸せな瞬間があった事を知れた、…

>>続きを読む
しいる

しいるの感想・評価

3.0

鑑賞日:2017/10/08

台湾人の父と日本人の母・かづ枝とともに、幼少期を台湾で過ごした妙。
家族で暮らした懐かしい東京の家を取り壊す時に見つかった赤い木箱から、古い手紙の束と一緒に入っていた…

>>続きを読む

一青妙·窈姉妹の肝っ玉母さんの思い出。

台湾家庭料理の魅力満載。

豪快且つ、手際のよい調理シーンにも引き付けられる。

一人語りの中国語字幕も叙情的だ。

妙役の木南晴夏は、どちらかといえば、妹…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.4
お母さんはとてもおおらかでお料理上手で、すごい方だな。言葉もわからない台湾へ嫁いで、一生懸命料理を覚えてえらいな。
ちまきが美味しそう
>|

あなたにおすすめの記事