将棋を舐めてる。将棋好きは逆にこんな映画は観ないでしょうと予想して作ったんでしょうか。
見ず知らずの青年と将棋を指す事になった時に友田が先に王将を取ってピリッとしたシーンだけは良かった。そこだけ。
…
時代設定いつ?
テレビがみな液晶テレビでないところに気を使ってるようだった。携帯も出てこない。将棋AIもない前提かな?だがカレンダーは2015年だった。
製作年から見て藤井聡太ブームの影響で作られた…
もうとにかく、ラストがすごい!驚愕のエンディング!すべてはこのエンディングのためにある!というか、それまでのお話、まったくぶち壊してでも、このラストを撮りたかったのだろうな。
なんか、なんと…