3月のライオン 前編の作品情報・感想・評価・動画配信

3月のライオン 前編2017年製作の映画)

上映日:2017年03月18日

製作国・地域:

上映時間:138分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 有村架純の意外な悪役が良かった
  • 将棋のシーンは表情で感情を表現していて良かった
  • 神木隆之介が素晴らしいキャスティングだった
  • 人間ドラマが見られる作品
  • 染谷将太の配役がバッチリだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『3月のライオン 前編』に投稿された感想・評価

2.1
このレビューはネタバレを含みます
原作未読

少女漫画って感じ
将棋の試合は説明がないため長く苦痛
ヒューマンドラマもさほど刺さらなかった
自身の経験不足さゆえに楽しめなかったんだと思います。
4.5

主人公の静かな痛みや孤独が丁寧に伝わってきて、胸が締めつけられる。
重い場面も多いのに、人の優しさがしっかり心に響いて温かい気持ちになれた。
登場人物それぞれの想いが自然に入ってきて、気づけば物語に…

>>続きを読む
タコ
4.0
すごくよかった
ひとつの技能に心血注いで生きるのは国宝と似ていたが、国宝と違いひとつひとつのエピソードが丁寧で、零くんの気持ちと一緒に揺れ動くことができて感動した。
キャストが全員素晴らしかった。

孤独なプロ棋士・桐山零(神木隆之介)が、ある3姉妹との出会いを通して成長していく物語。2部作の1作目。原作漫画は未読。

とりあえずキャストが豪華。神木隆之介を見る限り原作のイメージに寄せてるんだと…

>>続きを読む
大人気漫画・アニメの実写化。
後編もあるが盛り上がりところもちゃんとあるので悪くない
原作,アニメ視聴済,話の大筋を知っているので,登場人物をどの俳優がどんな風に演じるかという事に興味を集中して鑑賞できた。
前半は家の問題などが
かったるかったが後半に行くに
従ってどんどん面白くなっていった。
脇役も有名な役者で固められてるのも
いい。
伊藤英明と佐々木蔵之介の
睨み合いながらの饅頭のシーン最高
いろんな登場人物の心を描いた作品なのはわかりました。将棋を中心に。
でも将棋じゃなくても、と思いました。
Rown
-

映画見て原作読んで映画原作映画原作を繰り返した本当に最高。原作からじゃないと映画の空気感の良さが分からなかった。原作に忠実でストレスない。キャストも今見たら豪華だな〜小6の時に良さが分からなかったけ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

私事ですが、肩を怪我しちゃって、今日の休みは1日家にいてやり残した事しようと思ってました。

って事で、気にはなっていたのですが、見過ごしていたこの作品を見ようと決めました。

とりあえず、前編をみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事