ナイトライト 死霊灯のネタバレレビュー・内容・結末

『ナイトライト 死霊灯』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤のプロジェクトX感というか、青春修学旅行ワチャワチャ感はすごく良い。下ネタ告白大会POVみたいな映画もっと見たいよ。闇の中でのカウントもいいが、流石に長い。ラストの死に具合と突然歌い始めるの、か…

>>続きを読む
暗くて怖い
下ネタがきつくて無理でした
記録
脅かしだけの期待ハズレ作品
おもしろくなかった

2023/06/17鑑賞。14点。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
2013年9月22日、イーサン・クロウという青年が"コヴィントンの森"で自殺する。
彼の同級生だったロビンは、4人の友人と一緒に深夜…

>>続きを読む

夜の森でPOVシミュラクラ現象起きまくり、勝手にビビって震える。
やっぱ良いPOV。何がいつどのタイミングでフレームインしてくるか分からないハラハラ感すごい。
あと狩猟用のワナがある森で夜中に遊ぶの…

>>続きを読む

【あらすじ】
呪われた森に足を踏み入れた若者たちの運命をPOV形式で描いたサスペンススリラー。自殺者が多発する心霊スポット、コビントンの森にやって来た男女5人の若者たち。この森の中では、「絶対にライ…

>>続きを読む

POVホラー。光ったり暗くなったりなど
見づらいので注意
夜の森でよくかくれんぼしようと思ったな…あと動物の死体が出てきます
一緒にペットのワンちゃん連れていきますが、暗闇の中でたぶんお亡くなりにな…

>>続きを読む

「イグジスツ」よりさらに点数が低いので気になったが見てみたら良作とは言わないが自分はそこそこ楽しめた。一人称のカメラ視点の場合、撮影している人物が敢えてレンズを自分に向けない限り写すべき被写体がいな…

>>続きを読む

以前、途中で断念していたので改めて…

冒頭のタイトルで既に目がチカチカ💨

物凄く単調。
見づらいPOV。誰の視点なのか判りにくい。
懐中電灯が吹っ飛んでるのか、体が舞っているのか…

結局イーサ…

>>続きを読む

視点が懐中電灯なので酔う。アトラクション感。
パラノーマルアクティビティとソウの製作陣という期待をしたが残念な出来だった。演出はインシディアスのときのようにやたらとチカチカとフラッシュを焚かれるので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事