スリラー。森の中の家で重篤の母親を看病する家族。そこに男がきて「慈悲」を与えるという器具と薬を渡すが、家族はそれの使用を拒否する。すると夜中に謎の者達が家族を襲撃に来る。謎な展開で面白い。叙述トリッ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
老いた女性が病床で死にそうになっている。そこに集まる、少し複雑な家族たち。女性には多額と思われる遺産があるお話です。
はじめの方はBGMなどがまったくなく、静かな感じで雰囲気よかった。さすがに緊迫感…
このレビューはネタバレを含みます
2021/9/26鑑賞。62点。
〈見所〉
・最後の最後に題名が何をするのか意味が明かされて良かった
・Netflixといえば、面白そうな脚本でも映像化するときにしっかり質を落とすことに定評がある…
まぁまぁでしたね。
どこかに良心があったり、どこかに欲深さがあったり、どこかに自分本位さや仲間・家族意識があったり。
途中から補足的な展開があるのですが、もう少し魅力あり、驚きありの展開にして欲しか…
途中から犯人側の視点になるのはおもしろいと思った。けど1人1人の掘り下げの浅さと関係性の説明不足。胸くそまでいかない中途半端さ。ラストをもってしてもなにが言いたいのか分からないなどなど、納得いかない…
>>続きを読む重病な母親のところに
息子たちが続々とおしかける
同時に謎の覆面集団が深夜に一家に襲撃を開始。
その理由は?
そして結末は?
視点を3つにして同じ時間軸を3回に繰り返します。
2回目で気づいた……
Netflixで鑑賞。
というかNetflixオリジナル映画。
えっと、よく意味がわからない(;・∀・)
遺産相続で兄弟が揉めてて、
謎の侵入者に襲われる映画?
んで、主人公家族が思ってた…