命のビザを配信している動画配信サービス

『命のビザ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

命のビザ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『命のビザ』に投稿された感想・評価

桃龍
4.0
東洋のシンドラー杉原千畝の物語。
なんと『シンドラーのリスト』より早い! そのことにスコア0.5プラス。
見た記憶があって見返したいが、配信なし、中古DVDは1万円以上…。
『日本のシンドラー 杉原千畝物語/六千人の命のビザ』の反町隆史や『杉原千畝』の唐沢寿明より、加藤剛は適役だった気がする。
SHO
4.6
第二次世界大戦下、ユダヤ人約6000人の命を救うために身を捨てた外交官、杉原千畝。オスカー・シンドラー然り、暗い歴史の陰の中に、人間の元来持ちうる善良さをみる。
つくづく思う、人が人としての真価を試されるのは、順境ではなく、逆境にある時だと
る
3.4
唐沢寿明主演の『杉原千畝』を以前鑑賞し、さらに知りたくなって、こちらも鑑賞。

原作は、奥様である杉原幸子さん。

ビザ発行について詳しく描かれていた『杉原千畝』に対し、こちらは家族や帰国後の生活について等、女性視点の内容が多く、杉原千畝をまた違った視点で知れる。

戦争の経緯やビザ発行までの政府対応について、説明ナレーションや実際の映像があるドキュメンタリー映画で、わかりやすい。
その反面、エンタメ性は少なく、映像は安っぽい…。

幸子さんがドイツ軍と共に過ごすことになり、爆撃を受け、さらには幸子さんを守った将兵が命を落としてしまうことに…。
外交官の奥様がこんな経験をされてたなんてビックリ!

日本に帰還してからは、奥様の実家沼津での生活。
命を救ったユダヤ人がイスラエル共和国を建国した頃、白血病で息子さんを、義妹さんも亡くなるという悲しみも。

センポスギハラを探し続けたユダヤ人の方との28年ぶりの再会は、想いが溢れて…感動!
そして、ユダヤ人の方に息子のヘブライ大学留学を熱望され、
病床の晩年、イスラエルで「ヤドバシム (正義の人賞)」を受賞したことを息子からの手紙により知る。

外交官としてではなく、
「人」として素晴らしい決断をされた方だとしみじみ実感。


走り出づる
列車の窓に縋りくる
手に渡さるる命のビザは

『命のビザ』に似ている作品

杉原千畝

上映日:

2015年12月05日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1934年、満州。外交官の杉原千畝は、堪能なロシア語と独自の諜報網を駆使し、ソ連北満州鉄道譲渡の交渉を成立させる。しかしその裏で共に闘った仲間を失い、在モスクワ大使館への赴任を希望していた…

>>続きを読む

遠き落日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.2

あらすじ

貧しい農家に生まれ大火傷に苦しんだ少年はアメリカに渡り世界的な学者となった やがて届いたのは無学で字が書けないはずの母からの手紙だった。15年ぶりに帰国した英世は母と再会するが・・・

さくら、さくら -サムライ化学者 高峰譲吉の生涯-

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.1

あらすじ

時は明治—鎖国から目覚めて間もない小さな島国日本を 世界に知らしめた1人の男がいた。若きしてアメリカに渡り、タカヂアスターゼの発明に端を発し、実業界にも社交界にも信頼を得、日露戦争~第一次…

>>続きを読む