ほんとにあった!呪いのビデオ62の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ほんとにあった!呪いのビデオ62』に投稿された感想・評価

ワシ
2.5

■長編ネタ「スケープゴート」について。
タイトルの“スケープゴート”という言葉は、他者によって身代わりや犠牲者にされた人のことだそう。
言葉が用いられるシチュエーションで多少意味合いは変わるけど、良…

>>続きを読む
秦冴
2.2

シリーズ作品鑑賞。

◯バッティングセンター
彼氏の後ろから男の子が走ってくる

◯アスレチック
遊具の丸太の隙間から逆さの女が出てくる。ゆっくりなのは怖いわ!

△スケープゴート
彼氏が行方不明。…

>>続きを読む

水族館

バッティングセンター 👻
リアルとしおくん!🤣
としおくんカメオ出演かな?🤣
ガッツリ映りすぎると逆に怖くないし笑いしかない。🤣

アスレチック 👻
投稿者はモザイクなしなのに、投稿映像の…

>>続きを読む
三部作「スケープゴート」の前編。タイトルの意味はまだ開示されていないけど、なんとなく想像つくね。

収録
『バッティングセンター』🩸🩸
『アスレチック』🩸
『スケープゴート 前編』🩸🩸
『シリーズ監視カメラ 門』
『断崖』
『タイムカプセル』
『救急車』
『続・スケープゴート 前編』

森澤と増本…

>>続きを読む
長編は次作に続きますね。
ちょっと物足りなさがあったので次作に期待します。
城戸
-
イマイチ、、、『救急車』は何より投稿者がヤバくて良かった。映像もっと長く見せてくれてもいいよ~!
投稿されてきたという心霊映像を検証・紹介する心霊ドキュメンタリー。
「ほんとにあった!呪いのビデオ」(以下ほん呪)第62弾。
演出・構成:菊池宣秀

このへんみたいんだけどなぁ。
再公開してくれー。
一発目のバッティングセンターのやり口はは前作の野鳥観察に近い。っていうか敏雄くんじゃん。
断崖は結構好き。やっぱ引きずり込んでなんぼ。(倒れただけっぽいけど。)

ま、増本くんがいないよ(涙目)その代わりフットワーク軽そうな若手演出補がたくさん…そんなん調査サクサク進んじゃうじゃん(ごめん増本くん)『スケープゴート』今後面白くなりますかね!とりあえず渡辺夫妻の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事