Meantime(原題)を配信している動画配信サービス

『Meantime(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Meantime(原題)
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Meantime(原題)』に投稿された感想・評価

「僕はマペットじゃない」

こちらもYouTubeで。
スキンズ出るけど、これはスキンズのファッション映画ではない。
どちらかというと多くの若者の失業を生んだサッチャー政権下のヒリついたロンドンにフォーカスした作品。
ジャンルはコメディらしい。シュールギャグという表現が的確なのか、あまりコメディという感じはしなかった。

淡々としていて登場人物の大半があきらめムードなので、終始同じサントラばかり流れてるのが余計やるせなさを掻き立てていた。
そしてやっぱこの時代の若者には、スキンズが最高のアイデンティティだね。
4.0
『Meantime』



サッチャー政権下のロンドン
不況により職を失い失業手当を受ける家族と高学歴で裕福な暮らしを送る家族との対比が絶妙にうまく描かれており、マークのイカれた友達として若かれしG.オールドマンが鬼才を発揮している。

父親譲りの揚げ足取りを持つ兄マークと知的障害がある弟コリンとその2人を取り巻く人物たち


物語は常に兄マークと弟コリンの両者の視点から描かれている。兄に焦点が当たる時は心の奥底で弟を気にかけている様子が伺えた。対して弟は自分のことで精一杯だがいつも側にいる兄の影響を受け、周りのことに意識しようとしている様に感じた


映画は冒頭からラストまで暗く陰湿で言葉の暴力の連続だが、その中にも”愛”を垣間見ることができた。ラストシーンの両親の反応はコリンを心配しての行いだったのかそれともただお金が欲しかったのか、、、

あんな家にいたら心が詰まりそうだ。唯一の救いの妹もコリンには伝わらなかったようだし家族関係も裕福だからといってうまくいくわけでもないみたいだ

社会経済システムがどうこうっていう問題を通り越してその基盤となる市民そしてその中の家族が根本的から壊れていっている様に感じた。ただ同じ屋根の下に住む他人のような関係だった。
Kazu
4.0


サッチャー政権下のロンドン、
イーストエンドの吹き溜まりの様な住宅地で暮らすポロック一家の日常を描いている。

不況で失業者が溢れかえり、
労働者階級のポロック家も父親、息子二人共が失業保険の手続きをする家族。

登場する人が皆、心が荒んでいて誰にも笑顔がない。

冒頭から家族がずっとイライラしている、汚い言葉で息子たちを皮肉る母、
父親に反抗する長男、
次男は学習障害がある様で、身体は大人だが知能が小学生くらいだろうか?
兄は常に弟を馬鹿にして、
両親も同じく、息子たちに“言葉のDV“を浴びせまくり、
全く救いようがなさ過ぎて哀れんでしまうよ〜

息子たちが大人になるまでも両親はこんなだったのか?
私には笑えないよ。

お金が有る無しの問題だけでは無いような気がする。
失業保険も入り、住む家もあるのだから。

母親の妹夫婦は学歴もあり高収入な家庭、しかし子供はおらず夫婦中はイマイチで、とても幸せに見えない。

この作品には誰も幸せな人が出て来ない。

何を見せつけられているの?

あまりに酷いシーンの連続なので、これは笑う所?コメディ?
と思わなければ最後まで観ていられなかった。

しかしキャストは素晴らしく、
ティム・ロス、
ゲイリー・オールドマン、
フィル・ダニエルズが共に20代で若い時代の作品だけど、
それぞれ個性的な役を見事に演じていて、さすがだなって!
演技が見事過ぎて、物凄く不快な気持ちになったよ、笑

BGMは殆どなくて、時折入るマンドリン?の音色が美しくとても印象的だった。

鑑賞後、少し考えてみた、

もしかして、“世の中にはこんな家族は存在しない"と私が勝手に思っているんだ、と、思った。

貧困や、社会問題に振り回され踠いても、どうにもらない諦めがこんな人格に変えてしまったのかなぁ〜って。

両親だから子供に優しいとは限らない、
障がいがある人には、皆んなが優しいとは限らない、
一人くらい優しい人がいるとは限らない、
って事か、と思った。

そう考えた時、なんて深い作品なんだ、私はなんて甘い人間なんだと思い知らされた作品でした。


でも、やっぱり、キツいっす!
この作品。

『Meantime(原題)』に似ている作品

マイ・ビューティフル・ランドレット

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.5

あらすじ

パキスタン出身の青年オマール。アルコール漬けになってしまった父親とロンドンの安アパートで暮らしている。叔父の紹介でコインランドリーで働くことになったオマールは、幼なじみのジョニーと再会し、…

>>続きを読む

ハッピー・ゴー・ラッキー

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.3

あらすじ

楽天的な性格のポピーは小学校の教師で、親友のゾエとルームシェアをしている。運転やフラメンコを習い、ホームレスに出くわしたり、乱暴な生徒をいさめたりしながら日々暮らしていたが、開けっぴろげな…

>>続きを読む

ケス

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.9

あらすじ

イギリス・ヨークシャーの炭鉱町に住むビリー。兄とうまくいかず、学校でも友達がいない。ある日ハヤブサのひなを手に入れ、ケスと名付けて大切に育てるが……。『わたしは、ダニエル・ブレイク』のケン…

>>続きを読む