グッド・タイムの作品情報・感想・評価・動画配信

グッド・タイム2017年製作の映画)

Good Time

上映日:2017年11月03日

製作国:

上映時間:100分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の魅力がかっこよく表現されている
  • カオスなストーリーが人間的で魅力的
  • サントラが最高で、映像もかっこいい
  • ロバート・パティンソンの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グッド・タイム』に投稿された感想・評価

ハリーポッターのセドリックの印象をいまだに引っ張ってしまっていると、だいぶダーティな役に見えた
zumi
3.7
このレビューはネタバレを含みます

切羽詰まっているロバートパティンソンもいい。
兄は本気で弟が好きだったんだろうけど、弟を犯罪に巻き込んで色々な人を不幸にして自分も追い詰められて、最後兄が逮捕されることで逆に弟はそれなりに幸せになれ…

>>続きを読む

面白かった すぐ見終わった

カメラワークがずっと近い
登場人物にこれでもかってくらいカメラが寄る演出が独特、あと夜の街と音楽がマッチしてて良かった。
ロバート・パティンソンって黒髪もハイトーンも似…

>>続きを読む
湯川
-
このレビューはネタバレを含みます
ただただロバートパティンソンがかっこいいだけの映画
正直そんなに好きじゃなかったかも
期待値が高すぎたからかなーーー
兄弟の銀行強盗が失敗したことから始まる、犯罪まみれの地獄みたいな右往左往物語。

シニカルな滑稽さもありつつも、どこか侘しさと余白も感じさせる物語に見入った。
3.3

行き当たりばったりの逃亡劇

知的障害の弟と銀行強盗をする兄だが、弟が警察に捕まり、弟の奪還を試みるのだが…

問題が起きると出たとこ勝負で、全ての行動が裏目に出る。観ていてイライラするけど、そこが…

>>続きを読む
saw13
-

????
冒頭からサスペンドされた状況に放り出されて、結局そのまま最後まで至ってしまった。
・なぜ、兄弟は銀行強盗をしなければならなかったのか?
・なぜ、知的障害を持った弟を銀行強盗に伴わなければ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白い!すぐ見終わった。

最後。兄は弟のためを思って行動していたが、実際弟はどう感じていだろうか。

このロバート・パティンソン、「ライトハウス」と並ぶぐらい好き。

底辺生活から抜け出すために銀行強盗を企てた兄弟のお話。

知的障害の弟のためにあれやこれやと手を尽くすんだけど、リカバリーの効かなさや罪に罪を重ねる様子がなかなかに哀れで。どうしようもなくもがき苦し…

>>続きを読む
4.4
おもしれ〜
ロバート・パティンソンは耳がかわいいという気づきも得られた!

あなたにおすすめの記事