Meantime(原題)の作品情報・感想・評価

『Meantime(原題)』に投稿された感想・評価

憎まれ口を叩こうが弟のことを気にかけている兄、俺の姉もそう思っていてくれたらいいな。
土星
4.1
マーチンもgentrifyされてすべてがフラットないま文化ってなんなんだろね
2.0
救いも希望もないのがリアルで良かった。かなり退屈で見るのしんどかったが鬱屈とした日常を描いてるので仕方ない。音楽とゲイリー-オールドマンとティム・ロスで何とか最後まで見れた。
-


【マイク・リー】
現役で活躍している最高の映画監督ランキング TOP25 (「米EW誌」発表)第24位。
3.3

Meantime 1984年作品
6.5/10
マイク・リー監督脚本
マリオン・ベイリー フィル・ダニエルズ ティム・ロス パム・フェリス
アルフレッド・モリナ ゲイリー・オールドマン
サッチャー政…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おもしろ〜。お互いを貶してるどうしようもない家族かと思ったら、お互いを大事に思っているシーンが後半に出てきてほっこり。マイク・リーは台詞が面白いね。
郁
5.0

景気悪くて仕事なくてお金なくてやることも行くとこもほとんどなくて息の詰まるような生活なのに、音楽は優しくてのどかな感じとか、弟を小馬鹿にしておちょくってるだけかと思ったらすごく気にかけてる兄の距離感…

>>続きを読む
4.2

脚本が一切無く、役者との話し合いで撮られたマイク・リー監督作品。
出演者ティム・ロスとゲリー・オールドマンにとっては彼らのキャリアーを一気に持ち上げられた作品である。

当日のロンドンの若者や社会問…

>>続きを読む
両親は応援しているのか、それともお金?
おせっかい過ぎる兄は…やっぱり兄ちゃんだね。

中盤あたりから気づいたんだけれどキャスト陣!

「僕はマペットじゃない」

こちらもYouTubeで。
スキンズ出るけど、これはスキンズのファッション映画ではない。
どちらかというと多くの若者の失業を生んだサッチャー政権下のヒリついたロンドンにフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事