破れタイツのビリビリラップの作品情報・感想・評価

破れタイツのビリビリラップ2017年製作の映画)

製作国:

上映時間:15分

2.4

『破れタイツのビリビリラップ』に投稿された感想・評価

-
2017/08/13 K’s cinema Moosic lab 2017プログラムC

最高!!
めちゃめちゃしょうもない(笑)

「愛がなんだ」の監督今泉力哉さんがオタク役で出演してて、爆笑した。
似合いすぎてる。
電車男に出演してたなすびさんみたいだった。

面白くない雰囲気ゴリ押…

>>続きを読む

破れタイツ×マチーデフ作品。
MOOSIC LAB 2017短編作品。
MOOSIC LABとは2012年から始まった、音楽×映画プロジェクトのこと。映画と音楽との化学反応を意識的に制作され、上映は…

>>続きを読む
「なんじゃいこれは?」って思ったけどムーラボって枠で見るなら許せる。
テンポめっちゃ良い。とりあえずラップっぽく喋ってみようかな。
まぁ
2.7

(よく分からないけど)不思議で、面白い作品だった…♬

台詞の殆どが「ラップ」…♬

なので…映画の「内容」より「(ラップの)言葉」や「リズム」が…楽しかった…♡

「ラップ」…普段は聴かないので……

>>続きを読む

ラップがもうちょっと上手かったらなァ‥‥ (^◇^;)
なんで 『破れタイツ』ってユニット名になったのかも(少なくとも劇中では)謎。

京都女 vs 大阪女 のやり取りなんかはウケた。

アイドルの…

>>続きを読む
2.9

中身はないけどハッピーな作品♪
こいつらアホやなぁ~(笑)てなって、別の作品みてみたくなった。

ストーリーはあってないようなもんだけど、大作PVみてるような感じはまさにMOOSICだし、ラップで挑…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

チャーミングでワハハな映画はそれだけですべからく"善"であるという姿勢でいるので、チャーミングでワハハな映画であるこの映画はすでに"善"。

SNSの感想で「ただのMVじゃねぇか」という意見も散見す…

>>続きを読む
imapon
1.5
関西女子監督ユニットのラップ?
甲高いキンキン声が苦手。
軽く耳を塞いでやり過ごす。
短編で助かった。

あなたにおすすめの記事