これもシネマンションのラムちゃんがだいぶ前に進めてたのを思い出して鑑賞しました😆
まず、凄い人にビックリ❗️わかさん、は、倒れちゃうな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
人口が増えすぎて一人っ子政策を実施。…
人口が増えすぎて貧困が加速する地球を危惧した政府が一人っ子政策を進行する。二人以上子供ができると、一人を残し「冷凍保存」される。
お爺さんの娘は7つ子を産み命を落とす。
冷凍保存をしたくなかったお…
シネマンションのRaMuちゃんが勧めていたので視聴。
ちなみに原題はWhat happened to manday?で月曜に何があったか?ってタイトルでしたがフランス公開時、セブンシスターズになり…
#シネマンション でRaMuさんがおススメしていたのでレンタル。
感想は、なにこれおもしろい。
ストーリー、味方敵含めたキャラクターすべてがイかれてる。
でも国によってはひとりっ子政策を施行し…
2019年 鑑賞
この作品は生命を問う作品である。
ある動画でおススメされてて、興味が湧いて鑑賞。
ノオミさんが7役を演じ分ける。素晴らしい演技!7人7様、しっかりと、解りやすく演じ分け、拍手もの!…
人口増加への対策として、人口抑制する政策が取られている近未来社会のお話。
7人の姉妹が曜日替わりで、一人の人を演じているという設定。
邦画で水曜が消えたというのがあったけど、それと設定はだいぶ似て…
たかだか2時間で終わらせるにはもったいなさすぎる〜〜
1話1時間のシリーズドラマにしてMonday, Tuesday, Wednesday…と、7人の姉妹たちについてもっとしっかりじっくり描いてほ…
人口爆発に歯止めが効かず、食料問題をはじめとした資源枯渇が進んだ世界。
政府は一人っ子政策を掲げ、兄弟や姉妹を産んだり、隠す家庭から子を取り上げ、人口問題が解決した幸福な未来に託す形で冷凍保存を行…
1人7役....
すげぇ
本当に7人の役者で撮ったんじゃないかってくらいしっかり7人いるように観えた....
世界観がわかりやすいのでディストピア系が陥りがちなそれは無理があるよな違和感もなく
た…
©SEVEN SIBLINGS LIMITED AND SND 2016