アリシア・ヴィキャンデルの演技力の高さを改めて感じたい人は皆んな観てほしい!
それを目的で観るならば満足度は高いはず!
反対に、アリシアちゃんもエリザベス・オルセンも出てるやん〜SFっぽい感じかな〜…
色々な愛の形をアセスメントするのは
到底難しい問題 _ を敢えてSFで試さ
れた様な 近未来ドラマ …… 🌏
かつての中国一人っ子政策をよりアセス
メントされると _ここまで可視化されな
け…
東京に戻ってきて一発目のおうち映画は大好きなエリザベス・オルセンが出てる作品を🎥
しれっとアマプラで配信されてる作品です🙄
オルセンで眼福になりつつ作品自体はまあ陰鬱な感じで、、、
意味深な始…
親になる為の審査を受ける夫婦の話。
出産を管理された世界を舞台に、子供を持つ為の審査を受ける事になる主人公夫婦。
そして、2人の前にアリシア・ヴィキャンデル演じる査定官が現れるのですが、このキャラ…
この映画の近未来の地球では子供の数を政府が管理していて、夫婦が子供を持ちたいと思った時は、夫婦にその資格があるか七日間のテストを受けなければならない。でもそのテストのために夫婦の前に現れた審査官は謎…
>>続きを読む近未来って、こういう可能性もあるのかも。と思わせる作品。
世界観、インテリアもかなり好き。
命くらい大切なものをあっさり破壊されても
一番に「あなたの命があって良かったわ」と言え、心から思えること…
かなりセンセーショナルな作品だ
試されるにも程がある
刺激的で不快な気持ちにもなったけど、そのうち引き込まれて行き結果良かった
どう生きていきたいのか、自分にとって無くてはならないものは何なのかを問…
バージニアさん?
…バージニアさん!?!?
バージニアさん…
バージニアたん?
……バージニアちゃんさぁ🤡
って感じ。
割と真面目に、子供持つ人は免許制にしたほうがいいと思ってるので、興味深い…