世界観や、絵作りは好きなんやけど、いまいちストーリーに入りきれず、絶妙に深いところまで馴染ませきれないのが惜しいな、、となった。
近未来ものってやっぱむずいな、、。
でも気になったのは人間的な感情…
夫婦は子供を持つために7日間におよぶ査定を受ける必要がある近未来
ヒメーシュ・パテルとエリザベス・オルセン夫婦のもとに査定官のアリシア・ヴィキャンデルがやってくる
全体的にイライラ
終盤しんどい
…
査定の先に見えてくるのは?
徐々に病んでくる。その仕掛けが結構エグくて、彼女達の心身を蝕んでいく。
どこからが演技で、素なのか。当然のように翻弄されていく。
説明が圧倒的に少ないけど、制限のあ…
あまりそうは見えないがディストピアといっていい社会で、何がどう仕掛けられてるか全く読めない究極の人間性テストの恐ろしさにひれ伏さされる。
繰り出される全てが究極的で、日を追うごとに観てるだけでもぐ…
イライラしたい時におすすめ
確かに「愛」なんだけどタイトルが良くないかも
未来で子を持つには試験をクリアしなければならないSF
子どもが欲しいから裕福で優秀なのはもちろん
それはそれは色んなことを我…
アマゾンプライムビデオで。
近未来、資源が少ないため子供を産むのは国の許可がないとできない世界。親の資格を得るには査定官の試験に合格しなればならないお話。
エリザベス・オルセンが試験を受ける奥さ…