今まで見たことのない感覚の映画でとても新鮮だった。一つの体を二つの独立した人格が共有して、記憶もそれぞれの人格にしか残っていない。それって生きていく上でかなり恐ろしい。事態に気付いてくれた医師の協力…
>>続きを読むワンシーンワンシーンにカット割を入れて丁寧に表情を移したりする工夫はよかった。
長回しなどを効果的な場面で用いており、監督の撮影センスはかなり高いと思う。
ジョンの主観があまりにも少なく、どこまで…
もろ独立系小さな映画だった(クレジットのサンクス欄の長さでもそれがわかる)。
ふいに見出したわけだが「ん?これミスリード系か?」と構えたら全然ストレートだった。
最後暗転明けで「ぼくはジョンだ」と…
このレビューはネタバレを含みます
観終わった後他の方のレビューを見てたら、最後生き残ったのはジョナサンと言ってる方が多いようでしたが、僕はジョンだと思ってます。ジョンはジョナサンの記憶と一緒に一人になったのだと。静かな映画でしたが、…
>>続きを読むジョナサンは二重人格者で7時~7時にきっかり12時間で入れ替わるもう1人の自分ジョンに互いにその日の出来事を申し送りするかのようにビデオメッセージを残している。
二重人格だけど、ビデオメッセージを…
設定がおもしろいなって思って見てみたけどけっこうシリアスな話だった。一方は鬱になるし最後どちらかが消えてしまうって…。もし自分がこの人格なら耐えられないだろうなぁ。仕事もフルで働けない、彼女も作れな…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
【ラストのネタバレ注意!】
予備知識ゼロ、気まぐれでの
軽い気持ちで鑑賞…のつもりが!
…めっちゃハマるパターン(笑)
多重人格あるあるパターンの
お決まり展開だと思っていたけど、
話が淡々と進…
(C)2018 Jonathan Productions, Inc. All Rights Reserved