1つの身体で2つの意識を持つ青年のお話
内向的なジョナサン、外向的なジョンの2つの人格が周期的に入れ替わり日常生活を送る。2人の中でルールを明確化し、逸脱しないように生活するがジョンに恋人が出来て…
二重人格ものです。正確には元は3つの人格があったらしい。もうそこからして駄目でしょ。
基本的に多重人格ものは、どうやって人格の統合させるか若しくは安定させるかがテーマになってくるんだけど、本作は反…
昼と夜で別の人格になる多重人格者の話です。
二つの人格でうまく生活していくために、それぞれの時間で起きた出来事をビデオカメラで記録して報告しあったり、家事を分担したりと比較的いい関係を続けていて。
…
2025年1作目の洋画。アメリカの映画はものすごく久しぶりに観た気がする👀「水曜日が消えた」関連のオススメであったので、勢いにのって視聴🎬2つの映画は似ているところもあって比較をしながら観ることがで…
>>続きを読むこの物語の発想は100点満点です。どこかでありそうでな
かった気がします。2/3が過ぎても頭が付いていかなくて
気づいたら終わってしまいました。私の感性が優れていた
ら名作だったのではないでしょうか…
何とも切ない物語。映画の終わり方が決してハッピーエンドではないことは分かっていても最後まで観てしまった。社会的な立場から見るとジョナサンの方が貢献すると思うがそれだと不公平感が出るので終わり方はこれ…
>>続きを読む昼と夜で別の顔を持つ男の、苦悩と葛藤、愛と闇。
アンセルの演じ分けが凄かった😳顔は同じなのに完全に別の人物でした!!
あえて片方の生活しか明かさないことで、観る者を翻弄する感じ、良い😏色々考察しなが…
予備知識無しで鑑賞🎥
でもタイトルが2つの顔、と書いてるし
作品内でもしっかり説明してる🎞️
1人の身体に2人の人格があって、
それが朝7時と夜7時で交替する👥
勿論1つの生活を共有するけど
必…
こちらの評価をすこーし覗いてから視聴。評価低めだけど、気になるし観てみようっていうスタンスでした。そんな感じで観たからなのか、分からないけど、予想してたよりは引き込まれた。
ジョナサン目線ばかりの…
(C)2018 Jonathan Productions, Inc. All Rights Reserved