SAWADA 青森からベトナムへ ピュリツァー賞カメラマン沢田教一の生と死を配信している動画配信サービス

『SAWADA 青森からベトナムへ ピュリツァー賞カメラマン沢田教一の生と死』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

SAWADA 青森からベトナムへ ピュリツァー賞カメラマン沢田教一の生と死

SAWADA 青森からベトナムへ ピュリツァー賞カメラマン沢田教一の生と死が配信されているサービス一覧

SAWADA 青森からベトナムへ ピュリツァー賞カメラマン沢田教一の生と死が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『SAWADA 青森からベトナムへ ピュリツァー賞カメラマン沢田教一の生と死』に投稿された感想・評価

桃龍
-
ベトナムのホーチミンにある戦争証跡博物館に行ったら、このジャケ写の「安全への逃避」を大きく引き伸ばして展示してあった。
被写体となった家族も、撮った澤田教一も、命がけである。それを想像すると、涙が止まらなかった。
Hy
3.0
ベトナム戦争、あの有名な河を渡る家族を撮影
ピューリッツァ賞受賞後、その家族を訪ね賞金の一部を渡していたとは知りませんでした。その時に撮ったとされる写真がまた格別
mh
-
戦場カメラマン沢田教一にまつわるインタビュードキュメンタリー。
取材は徹底的で、関係があった人すべてに話を聞いてまわっている。
奥さんはもちろん、ピュリッツァー賞を受けた「安全への逃避」の被写体家族のみなさん。びっくりするのは、沢田さんを戦場に追いやったレイシストのパワハラクソ上司にもマイクを向ける。ここまで実直なドキュメンタリーもなかなかない。
この映画のスタッフが三年後に名作「地雷を踏んだらサヨウナラ」をものにする。それも納得のハイクオリティだった。
「地雷を――」のほうは、登場する写真がいまいちなのに対し、こっちの写真はうまくって、そのあたりも見ごたえあった。
見てよかった面白かった。

『SAWADA 青森からベトナムへ ピュリツァー賞カメラマン沢田教一の生と死』に似ている作品

地雷を踏んだらサヨウナラ

上映日:

1999年12月04日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1972年、内戦の激化するカンボジア。銃撃の飛び交う中、ニコンを携えてシャッターを押しつづける男。男は25歳のフリー・ジャーナリスト・一ノ瀬泰造。キャパや沢田教一に憧れて戦場カメラマンを志…

>>続きを読む

TOMORROW 明日

上映日:

2015年08月01日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1945年8月9日の長崎原爆投下まで、市井に暮す人々の24時間を描く。 ささやかな喜びと秘められた哀しみを優しく澄んだ眼差しで追い、戦時下の日本人の心と生活を見事に映し出す。そして、それ…

>>続きを読む

精神

製作国・地域:

上映時間:

135分
3.7

あらすじ

外来の精神科診療所・こらーる岡山に集う患者たち。病気に苦しみ自殺未遂を繰り返す人もいれば、病気と付き合いながら、哲学や信仰、芸術を深めていく人もいる。涙あり、笑いあり、母がいて、子がいて、…

>>続きを読む

イラク チグリスに浮かぶ平和

上映日:

2014年10月25日

製作国・地域:

上映時間:

108分
4.1

あらすじ

大量破壊兵器保有を口実に、2003 年 3 月の米英軍によるバグダッド空爆から始まったイ ラク戦争。2011 年にオバマ米大統領が「イラク戦争終結」を宣言し、米軍はイラクから撤 退したが、…

>>続きを読む