いのちの戦場 -アルジェリア1959-を配信している動画配信サービス

『いのちの戦場 -アルジェリア1959-』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

いのちの戦場 -アルジェリア1959-
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『いのちの戦場 -アルジェリア1959-』に投稿された感想・評価

アルジェリア戦争で任務に従事するフランスの部隊を描く戦争もの。

国が変われば戦争の見せ方も変わるもので、アルジェリア戦争ということ自体を初めて知る。

ここではフランス兵の若さゆえの、戦争に対する恐怖がそれぞれ違う。
怯える者や、逆に狂気に取りつかれる者。
それらがリアルに迫ってくるため、絵空事になっていない。

ハリウッド映画のような名が知れる役者を使っていないところも、何が起こるかの予測を許さない。
戦争は汚点だということ。ここを突いてこそ戦争映画の存在意義がある。
犬
3.3
平和

1959年、アルジェリアのカリビア地方ではフランスの支配からの独立を求めゲリラと仏軍との熾烈な戦闘が続いていた
新しく赴任してきたテリアン中尉は、常態化する拷問や虐殺など殺戮の泥沼化を懸念するのだが……

フランス近現代史のタブーとされるフランスとアルジェリアの植民地独立戦争を描いた戦争映画

ゲリラが潜む
アクションから

戦場ではどうなるか

壮絶
何が起こっているのか

村人、兵隊
それぞれのドラマ

展開もなかなかでした
mh
-
ひねった作りの戦争もの。
世の中的にアルジェリア戦争はフランスの黒歴史で確定しているのにフランス軍視点で、「アルジェリア民族解放戦線(FLN)」の残虐性を誇張するかのような展開。
こんなひどいことする奴らゆるせねーだろ?
いっけんして愛国プロパガンダなんだけど、見続けていくうちに、自分たちも負けず劣らず残虐だというカウンターが決まる。戦争は正義と正義の激突である場合が多いので、この展開はとてもリアルだしクレバー。
このパターンの邦画も見てみたい。
電話の発電機を拷問に使うのは1950年代の流行かな? WW2では見ないけど朝鮮戦争では見た気がするぞ。
アルジェリア戦争が題材の映画は数が多くていいね! なかでもいちばんは最初に見た「アルジェの戦い」で揺るがないまま。
面白かった!

『いのちの戦場 -アルジェリア1959-』に似ている作品

デンジャー・クロース 極限着弾

上映日:

2020年06月19日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1966年8月18日未明、南ベトナム。ヌイダット地区にあるオーストラリア軍司令部の基地がベトコン部隊による迫撃砲の急襲を受ける。発射地点を突き止めるため偵察に向かったハリー・スミス少佐(ト…

>>続きを読む

ドローン・オブ・ウォー

上映日:

2015年10月01日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

アメリカ空軍のトミー・イーガン少佐の赴任地はアジアでも中東でもない。ラスベガスの基地に設置されたコンテナ内で無人機ドローンを遠隔操作し、1万キロ余りも離れた異国でのミッションを遂行している…

>>続きを読む

アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場

上映日:

2019年06月22日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1941年、前年にソ連との“冬戦争”に破れ、領土の一部を失ったフィンランドはソ連から領土を取り戻すためにソ連に進攻、“継続戦争”が勃発する。この戦争でフィンランドは400万の人口に対して5…

>>続きを読む

ハンバーガー・ヒル

上映日:

1987年09月12日

製作国:

上映時間:

110分
3.4

あらすじ

1969年、北ベトナムの戦略拠点を抑えようと、アメリカ軍第101空挺師団は南ベトナムにある937高地へ侵攻を開始。丘の上で彼らを待ち受けていたのはベトコンではなく、装備も練度も充実した北ベ…

>>続きを読む