覗くモーテルを配信している動画配信サービス

『覗くモーテル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

覗くモーテル
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『覗くモーテル』に投稿された感想・評価

3.0

2017年 アメリカ製作 Netflix配信の
ドキュメンタリームービー __ 🇺🇸

Netflix公式より〜

長年に渡りモーテルの客室を覗き続けた
男の告白を 1冊の本に著した大物ジャー
ナリスト 〜 だがその衝撃的な内容は 見る
側だった男を見られる側へと 変えていく
…… 🤷🏻‍♀️💥

読めば簡単そうに観れる作品だと思いきや 〜 ほぼ ジャーナリストと ある男との会話で成立する作品であったので かなり頭フル回転で 疲れる割には 全く作品の面白さが分からなかった …… 😓💦

だから僕的には しっかり観れてないかも知れないので それがちょっと残念なのが 感想です すいません …… また時間をおいて 再鑑賞してみます その方が理解も深まるかも〜 😱💦



✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
3.6
いやー、気持ち悪い😓でも面白いドキュメンタリーでした!


アメリカ、コロラド州デンバーに住む高齢男性、ジェラルド・フース。彼は1966年、自らの趣味を満たすためにモーテルを購入。屋根裏に専用の覗き部屋を作り、なんと30年にわたって客室で行われる秘め事を覗き見していたという”伝説の覗き魔”

そんな彼が、自らの行動を明かしたのが著名ジャーナリストのゲイ・タリーズ。ゲイはこのことをいつかノンフィクションとして出版するべく、フースと長年に渡って交流を持ち続けます。

フースは高齢になったこともあり、当時のことは時効だろうということで、ノンフィクション本の出版をOK。このドキュメンタリーは、フースがOKしてからゲイがノンフィクション本『覗くモーテル(The Voyeur’s Motel )』*1を出版するまでのドキュメンタリーです。


■ フースの覗き行為

とにかくこの、フースという男のやってきたことが気持ち悪い。

・モーテルの屋根裏に専用の覗き部屋をつくる(色んな部屋を見れる)
・ベッドの真上にある各部屋の通気口から毎夜~朝まで部屋で営まれる行為を覗き見
・その数なんと年間2000~3000人
・人物や行われた行為などを『観察日記』として詳細にノートに記録🤮
・男の妻も了承済みで、夜食を差し入れるなどしていた😳

映画では語られないものの、合鍵を使って部屋に侵入して下着のサイズを測っていたりもしていたそうで、とにかく気持ち悪い🤮

上はごく一部で、他にも、よく逮捕されなかったもんだと思えるエピソードが満載です。


■ 覗き魔フースとジャーナリストのゲイ

ドキュメンタリを見ていて思ったのは、以下の2つ。

□ なぜフースは出版する気になったのか
これについては、お金のためであるとか、生きているうちに有名になりたいとか劇中で色々言うのですが、発言内容が一貫しておらず、私にはよく分かりませんでした(まぁそもそも奇人なので・・)

今の生活は妻と大きい家に住んでいるものの、隣近所との交流は一切ない寂しい生活。本人は付き合いは無駄だと言いつつも、ドキュメンタリ撮影隊にはまた話をしに来てくれないかと誘うなど、結局は寂しい老人なのかなとも思いました。

□ ゲイはなぜ出版する気になったのか
一方で、ジャーナリスト・ゲイの出版動機もよく分かりませんでした。劇中、別のジャーナリストが、アメリカ風俗史の記録として価値が無くもない、と言う趣旨の発言をする通り、膨大な性の記録に意味はあるのでしょう。

ただ、取材対象の行為は、当時明らかに犯罪であり、知っていながら長年付き合ってきたというのも、単にジャーナリズム精神としてだけでは説明が難しい気もします。この辺は是非色んな方の意見を聞いてみたいところ。


■ さいごに

ドキュメンタリーは老人二人のやり取りから本の出版までつながっていくのですが、上に書いたのはせいぜい前半部分だけで、後半にはドキュメンタリーとは思えないようなどんでん返しが起こります。

この話、スピルバーグが映画化権を購入し、サム・メンデスを監督に映画化の話も進んでいたほどの話だそうで、結局映画化の話は流れますが、”この話はドキュメンタリーを超えられない”とサム・メンデスが言うほどの奇譚。*2

事実は小説よりも奇なりと言いますが、まさしくそんな話でした・・・、ということで、気持ち悪い😓でも面白いドキュメンタリーでした!




2023年 Mark!した映画:191本
うち、4以上を付けたのは23本 → プロフィールに書きました
参考にした情報はコメントに書きました
3.5
今年267本目

30年間自身のモーテルで覗き行為をしていた男のドキュメンタリー

題材としてはおもしろいけど、
本人が全く反省せずに武勇伝のように
その行為に誇りをもってるのが違和感
ふつうに
奥さんも手助けしてたのがびっくり

執筆者のゲイさんもジャーナリズム変態でおもろい笑

『覗くモーテル』に似ている作品

最後の1本 ペニス博物館の珍コレクション

上映日:

2015年08月08日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

世界の映画祭に出品され″驚愕の1本″と注目された珍ドキュメンタリー。アイスランドの港町フーサヴィークにある世界で唯一の“ペニス博物館”。男性器の魅力に取りつかれた館主の”シッギ”が、40年…

>>続きを読む

メディアが沈黙する日

製作国:

上映時間:

95分
3.4

あらすじ

プロレスラーのハルク・ホーガンがプライバシーの侵害を理由に、米ゴーカー・メディア社を相手に起こした訴訟問題。報道の自由を守る闘いへと発展したこの一件は、お金に物を言わせてメディアを封じ、報…

>>続きを読む

ウィーナー 懲りない男の選挙ウォーズ

上映日:

2017年02月18日

製作国:

上映時間:

96分
3.5

あらすじ

“トランプ大統領”誕生は、この男の失態のおかげ!? 笑って泣けてゾクリとさせる、前代未聞の政治エンタメ・ドキュメンタリー 先の米大統領選挙で圧倒的優勢だったヒラリー・クリントン。 …

>>続きを読む

虚空門 GATE

上映日:

2019年11月09日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.5

あらすじ

月面異星人遺体動画に触発された監督の小路谷は、その真偽を問うためUFO研究家への取材を進めていく。動画はフェイク映像であるとの意見が多かったが、UFO遭遇体験者への取材を重ねていくなかで、…

>>続きを読む

美術館を手玉にとった男

上映日:

2015年11月21日

製作国:

上映時間:

89分
3.5

あらすじ

2011年、アメリカの多くの美術館で贋作の絵画が展示されていることが発覚。それは贋作画家マーク・ランディスの手によるもので、彼は無償で寄贈していたため罪に問われなかった。そんな“慈善活動”…

>>続きを読む