字幕で鑑賞。ホラーに興味あるけど怖がりな俺。今ホラー慣らし中なんだけど、まだ今の俺にはちょっと早かったかなってぐらい怖かった。中盤くらいまではヤバかった。後半謎解き始めくらいからあんま怖くはなかった…
>>続きを読むインドネシア産のホラー映画って初めて観た。『リング』『オーメン』『ナイト•オブ•ザ•リビング•デッド』をごった煮したような印象。
病気療養中の母親が亡くなった後から、家族に怪現象が襲いかかるんだけ…
先に「呪餐」を観ている人が多くてびっくり。自分もそうなんだが。
…で、肝心の「呪餐」の話は記憶の彼方へ。
そういや末弟が行方不明だったよなあ、ああこの子か〜可愛い子やなあ〜。
個人的にはオカンが1番…
おばあちゃん!!!!!
続編を先に見ちゃって話わかんねーになってたけど「なるほど!」よりかは「あ、そう」感が強かったかな。続編でもわりと説明してくれてたし。
鼻糞なすりつけたり食ったりって万国共通な…
先に観ていた「呪餐 悪魔の奴隷」が続編でこっちが最初の作品だったようです。後半の窓の外の部分は蛇足かなと思うけど全体的に怖さを感じた。音で怖がらせてくるタイプのものなので、B級映画といえばそうだけど…
>>続きを読む呪餐より後で鑑賞。
廊下のお母さんの写真が夜になるとなんか怖いんですよね。シーツ?布をかけようとするところ良かった。
傘持った黒い集団に家囲まれるの嫌すぎますが…。ここの画力がすごい。
しかし…
『夜霧のジョギジョギモンスター』という1980年代のホラー映画のリメイク!
最近、昔の作品のリメイクも多いですよね。今回は、ジョギジョギから見ずにこちらから視聴。
「チリン…チリン…」ベルがなった…
© 2017 RAPI FILMS ALL RIGHTS RESERVED