確かに他の人も言うように、世界観への肉付きが無い。
でもそれでいい。別にサバイバル映画としての没入感が欲しいわけではないので…
開始15分でオチが読めるし、例のラストシーンではデッカイ声で「でしょ…
このレビューはネタバレを含みます
運命の出逢いを拒む人とそれでも引き寄せようとする人。さしづめ自分は前者かぁ…😓
思いがけず、切ないね。
フランスかぁ。☺️
ただのディストピアものとかモンスターものと思って観たらつまらないだろうね…
日付が変わる少々前から観ていた。
「そういうふうに大切なひととの写真をすぐ見られるよう不用心に引っかけておく描写はよくあるが、日焼けなどで色褪せてしまうのがこわくないんだろうか」と思っていた矢先だ…
このレビューはネタバレを含みます
凄い良かった。
わざと難しく考えさせるわけでもなく、金をかけて豪華に破茶滅茶してるわけでもない。
訳の分からない捻りなどで飽きさせないようにしてるストーリーとは違う。
意を突けば面白くなるが、そ…
なぜ泣く…私。
しかもエンドロールになった途端、嗚咽がこみ上げてきて涙がダーーーッ😭😭😭
追憶と現在がニットの編み目のように交錯する映像表現は別段珍しい手法じゃないけれど、ちょこちょこ挿まれた追憶…
できるのなら、ジャケを見ないで鑑賞してほしい。
短くサクッとみれた!
アイアムレジェンドみたいなクリーチャー大好きだから、もの好きは、好きかも!でも、もっと伝染病が広がって世界中のパニックとかも、…
2021/9/18 416作目
爆発的な伝染病が地球を襲い、わずか2〜3千人の人類だけが生き残った。過酷な状況の中、食料とシェルターを必死に探し続ける生存者たち。だが生き残りを懸けてさまよううちに彼…