東京彗星を配信している動画配信サービス

『東京彗星』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

東京彗星
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

東京彗星の作品紹介

東京彗星のあらすじ

2021年、日本。「1年後東京に彗星が衝突する」と発表される。 親のいない少年ショウと20歳の兄ソラ。 ショウは岩手へ疎開するが兄ソラは東京に残る。彗星衝突まであと1週間。ショウは兄を救いに東京へ向かう。

東京彗星の監督

洞内広樹

原題
製作年
2017年
製作国
日本
上映時間
30分

『東京彗星』に投稿された感想・評価

3.5
なんだかいまどきなショートムービー。
[彗星が東京を突撃する。]
架空の未来を描いた話だけど、演出は非常にリアルで多分実際起きても、一目散に遠くに逃げる人、静かにその時を待つ人、絶望して何もできなくなる人と様々に分かれるのかな?
私はどっちなのだろうか・・

緊急地震速報って東日本大震災以来敏感になってるから、このオープニングはドキってする。
ファンタジーでもない、そう遠くない未来のような気になるのは最近のありえない地球の変化のせいなのだろうな。

主役の弟君がとってもかわいくて、本当にお兄ちゃんのことが好きなんだろうなと思うほど愛おしい演技をしてくれたのがこの殺伐とした作品の唯一のオアシス。
一年後に東京に惑星が衝突する。
そんな話が天文学の計算から確実だと知った時、我々はどんな行動をとるだろうか?

スタイリッシュな映像展開で戸惑う兄弟の絆が描かれていく。
東京の兄の元へ戻ろうとする弟。
助けてくれる高齢者。
その重みを受け取った時、ある秘密を知ることになる。

いよいよ衝突の時、私たちは何を考える?
何を感じるか?
「防災」というよりは、極限状態で人間はどうすべきかをテーマにしている気がします。
K
2.0
2022年、まもなく彗星が落ちる東京を舞台に、果たして人々はどうするのか、みたいなことを2人の兄弟をメインに描いたショートムービー。

全てが中途半端で全然つまらないが、自分ならどうするだろうかと少しだけ考えさせられた。

彗星が落ちる映像を綺麗だなと思ったけど、もし彗星が東京に直撃するとなったらそんな楽観的な見方はできないんだろうな。

『東京彗星』に似ている作品

DEATH DAYS

上映日:

2022年03月12日

製作国:

上映時間:

48分
3.7

あらすじ

物語は、生まれたときから自分が死ぬ日(デスデイ)を知っている世界で、人々は何歳のデスデイに死ぬかわからない中、暮らしている。主人公(森田剛)の数奇な人生を切り取ったもので、3部構成されてお…

>>続きを読む

さくらになる

製作国:

上映時間:

78分
3.5

あらすじ

さくらの樹の下には死体が埋まっている。 人体から桜が咲き、桜になって死んでいくという謎の病が蔓延した世界。原因も対策も不明のまま時は過ぎ、いつしか人間が桜になって死んでいくことは日常と…

>>続きを読む

赤色彗星倶楽部

上映日:

2018年02月10日

製作国:

上映時間:

82分
3.7

あらすじ

数十年に一度、地球から観測される赤色彗星。「彗星が通り過ぎる時、強力な磁場を作ることによって、タイムパラドクスが発生する」という奇妙な学説を耳にした主人公ジュンと天文部の仲間たちは、宇宙を…

>>続きを読む

ナイアガラ

製作国:

上映時間:

27分
3.0

あらすじ

18歳になったやまめは、施設を出る直前に祖父母の存在を知る。ところが、祖父は死刑囚で祖母は認知症だった。そんな事実を彼女は驚きも落胆もせず受け入れる。祖母を介護する青年が録音する、街中の何…

>>続きを読む

THE QUAKE ザ・クエイク

上映日:

2019年04月26日

製作国:

上映時間:

108分
3.1

あらすじ

ノルウェーのガイランゲルを襲った巨大津波災害から3年―。 地質学者のクリスチャン(クリストファー・ヨーネル)家族は、首都オスロへと生活拠点を移していた。しかし、津波を予測し、多くの人々を…

>>続きを読む