日本沈没の作品情報・感想・評価・動画配信

『日本沈没』に投稿された感想・評価

〈これから日本人は、この島国から世界に出て、戦わなきゃいけなくなるんだぞ!!〉


久しぶりに特撮を見たくなって、視聴しました!

期待していた特撮シーンは、期待通り見応えがあるものだった。それに加…

>>続きを読む

特撮があまりにも素晴らしかったです!実物のセット、炎、水、エキストラの多さ、とにかく説得力と画のリッチさがこれでもかと言うくらいあります!
まさに破壊の美学が詰め込まれていました!

そして今作は怪…

>>続きを読む

🌎地球は生きている😱💦
半世紀前の作品ですが大変よく出来てます😃⤴️
重厚な役者陣
⭕田所博士=小林桂樹🌸緊迫感特大でGOODジョブ👍
⭕小野寺=藤岡弘🌸若い頃から濃いめGOODジョブ👍
⭕総理大臣…

>>続きを読む

ニュースでいしだあゆみさんが亡くなったのを知り、久しぶりに1973年版の『日本沈没』を観ました。数年前に日本映画専門チャンネルで放映した4Kリマスター版です。

小松左京の原作は発売当時から評判だっ…

>>続きを読む
2006年のリメイク版に合わせて観た!
特撮は迫力満点だけど、中盤だるいシーンがかなり長めだった印象。リメイクの方が好き
昭和感溢れ出てて、絶妙なしょぼいセットもなんかこういまいちみんな棒演技なのもご愛嬌。
かず
3.7
勝手に評価項目↓
エンタメ 3.5
美術 4.0
脚本
・ストーリー 3.8
・キャラクター造形 3.6
音楽 3.5
構図 3.6
メッセージ 4.0
演技3.5
5.0

山崎貴監督による「ゴジラ-1.0」の続編(か新作か?)は今から楽しみではありますが、それより山崎貴監督にはぜひ本作をリメイクしていただきたいと思います。もちろん1973年を舞台にして。

通常、怪獣…

>>続きを読む

小松左京が73年に発表した原作を、東宝、東宝映像が同年に製作、12月29日より正月映画として公開、大ヒットとなった。橋本忍の脚本は、地震発生の起因を簡略に分かりやすく学者の台詞として説明。145分を…

>>続きを読む
野村芳太郎や、黒澤明の
大好きな作品の脚本を担当している橋本忍が出ている為、楽しみに鑑賞したが、正直140分長く感じました。
特撮のシーンに関しては、申し分ない迫力でした。

あなたにおすすめの記事