怪獣の日の作品情報・感想・評価・動画配信

怪獣の日2014年製作の映画)

製作国:

上映時間:30分

3.4

あらすじ

『怪獣の日』に投稿された感想・評価

「シン・ゴジラ」の原点、ここにあり!
中川和博監督はすっかりゴジラフェスの監督としてお馴染みになりましたが、いつかは本家ゴジラ映画の演出をして欲しいと思える、なかなか緻密な作品だったと思います。
桃龍
3.0

『シン・ゴジラ』や『大怪獣のあとしまつ』を先取りしているというレビューがあったので鑑賞。
しかし、CGは悪くないが、演技のレベルが低い。いっそ『アルプススタンドのはしの方』みたいに、怪獣いっさい出さ…

>>続きを読む
2.9
怪獣の後始末でやってほしかったこと
これがもっとしっかり作り込んでくれてたら最高やった

「大怪獣のあとしまつ」で見たかった要素のほぼすべてが詰まっている。「大怪獣のあとしまつ」で犯してしまった、茶化してギャグに走るという愚行をやらずに大怪獣の死体が漂着したことによる街の人々の変化と分断…

>>続きを読む

2024/08/18鑑賞。

某映画は時間がもったいなくてなかなか手をつけられないけど
これならサクッと見れるなと思って鑑賞。

分かりやすくてよかった。


未知の生物倒せないことで世界から舐めら…

>>続きを読む

歴史に残るクソ映画『大怪獣のあとしまつ』よりはるか前に作られ、製作費は(たぶん)何十、何百分の一、人気俳優は出ていない、尺も30分しかないのに、ほぼ同じ設定で『あとしまつ』より端的でメッセージ性も明…

>>続きを読む
3.1
しみじみ観て、しみじみ考える映画 

怪獣のビジュがちょっと面白い

ユーチューブで観ました。

これだよこれこれ、って思いました。
倒した怪獣どうする?、ってお話を作りました、と言われたら観に行く人はこういうのを期待してくんじゃなかろうか。これはシリアス調でした。

>>続きを読む
2.9

未知の怪獣という存在を、福島の原発や、沖縄の米軍基地、他にも私が知らないだけで各地に多くあるだろうこういう話、の比喩として描き切るのはとても上手かったし、教材にできそう。呆気ないオチも好き。

その…

>>続きを読む
梶岡
3.3
これ実際こうなったらどうしよかなーってひとしきり考えて、いやデモ隊の掛け声ダサ過ぎるやろって事に帰結。

短編らしさ全開の、乗っけからの単刀直入さは思い切り良くて好きです。

あなたにおすすめの記事