LA 92を配信している動画配信サービス

『LA 92』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

LA 92
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『LA 92』に投稿された感想・評価

悪循環の賜物。

「13th」とか「私はあなたの二グロではない」とかのドキュメンタリーも見たけどこれが一番強烈だった。どれも違う方向から人種差別にアプローチしてるから全部見るのがお勧め。

去年Black Lives Matter のデモがアメリカ中(世界中かな)で巻き起こって、人種差別の根深さとか恐ろしさをニュース見ながら感じたんだけど、30年前にも去年と全く同じような理由(警察による暴力)で去年のよりもっと酷い暴動が起きてたのを知って、人間って学ばないなぁもんだとつくづく感じた。ただそれくらい難しくて解決に時間がかかる問題なんだろうな。去年Twitterで、40歳くらいの男性が若者に対して「暴力じゃ何も解決できないんだ」って諭す動画が話題になってたけど、きっとあの男性は10代の頃のLA暴動を経験してて、あれがいかに無意味で破壊的だったかを恐怖として体験してたんだろう。そう言う人の言葉をしっかり受け止めなきゃな。

私は見た目で犯罪者が解りますって真顔で言っちゃう裁判官には呆れるし、ラストのブッシュ大統領の問題の根源を一切無視したスピーチにもビックリ。中盤のアフリカンアメリカンの若者が無差別に白人を殴りまくる場面だけ見たら、黒人の自業自得じゃんって思うかもだけど、400年に渡っていろんな形で軽蔑され続けてきた歴史と、それが未だに払拭しきれてない実態を知ると複雑な気持ちになる。

事の発端になった被害者男性の「みんな仲良くしよう」ってスピーチを聞いてうるッときた。

こういうドキュメンタリーがあるだけまだ希望はあるのかな。
がい
4.0
日本の出来事ではないけれど演技じゃないから途中あまりに怖くて一息ついた
django
4.5
1992年のロサンゼルス。
黒人差別問題のドキュメンタリー。

無抵抗の前科持ち黒人を白人警官4人が56発も殴った。
裁判が行われたが、判決は過度の暴力により無罪というものだった。
判決にキレた黒人が怒れるヒャッハーになって街を破壊し尽くす様を事件の成り立ちから見せてくれる。

まず、過度の暴力により無罪!という判決に大爆笑。
過度じゃなければ有罪なのか?などツッコミどころがいろいろある。
『ブラックパンサー』で見たことがおとぎ話でないことを再確認した。
『ブラックパンサー』内で韓国が出てきたが、あれも意図があったのかもしれない。
黒人街と韓国街は近くにあって、もともといざこざがあったばかりか、黒人達がヒャッハーになった時に韓国人が被害にあい、韓国人と黒人の間で銃撃戦になっていたのだった。
これが1992年のことなのだから、ショックだ。

黒人の怒りももっともなので、最初のうちは殺れ!殺せ!などとエキサイティングしていたが、彼らは緊張感が続かないというか、翌日にはただ、盗むために盗むみたいな連中ばかりになっていて残念だった。グランド・セフト・オート並みの無秩序状態だった。

ただ、白人にはこの暴動を責める権利はないだろう。
何故なら、過度の暴力は無罪だから。
この後も延々と似たようなことを繰り返しているので、わかりあえた、とか平和を愛するとかいう言葉も笑える。

過度の暴力により無罪!に痺れた。

『LA 92』に似ている作品

私はあなたのニグロではない

上映日:

2018年05月12日

製作国:

上映時間:

93分
3.8

あらすじ

1957年。フランス・パリで執筆活動をしていたボールドウィンは、故郷アメリカへ戻る決心をする。パリ中で売られていた新聞に載っていた少女、アメリカ南部シャーロットの高校に黒人として初めて入学…

>>続きを読む

乱世備忘 僕らの雨傘運動

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

128分
3.7

あらすじ

僕が生まれる前、1984年に香港が1997年に中国に返還される事が決まった。2014年、香港にはいまだに民主主義はない。自分たちで香港の代表を選ぶ「真の普通選挙」を求めて若者が街を占拠した…

>>続きを読む

ドゥ・ザ・ライト・シング

上映日:

1990年04月21日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

スパイク・リーが脚本・監督・主演を務めた社会派ドラマ。ブルックリンの黒人街ベッドフォード・スタイヴェサントを舞台に、さまざまな人々の日常を追いながら、アメリカ社会が抱える人種問題を描く。

フルートベール駅で

上映日:

2014年03月21日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.9

あらすじ

2009年元旦。新しい年を迎え歓喜に沸く人々でごった返すサンフランシスコ「フルートべール」駅のホームで、22歳の黒人青年が、警官に銃で撃たれ死亡した。丸腰の彼は、3才の娘を残しなぜこのよう…

>>続きを読む

グローリー/明日への行進

上映日:

2015年06月19日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

1965年3月7日、黒人の選挙権を求める525人が、マーティン・ルーサー・キングJr.牧師と共にアラバマ州セルマで立ち上がった。 彼らは非暴力を貫きデモ行進を行うが、白人知事率いる州警察の…

>>続きを読む