実際の事件の映像から始まる本作。
時は戻りオスカーの最期の1日を、彼目線で進んでいくストーリー。
家族と会い友人と会い、商売相手とも会い。
ただの1人の青年の大晦日。銃撃事件が起きる新年に近づくに連…
2009年
押さえつけられて
無抵抗の状態で警官に射殺された
一人の若者の実話を基に作られました。
殺された青年
オスカーをやたら美化せず
貧乏で、前科があることも
怒りやすい性格であることも描き…
再鑑賞。
実話です。冒頭の実際に撮影された動画が流れます。
2009年元旦。前日大晦日が誕生日の母を祝い、当日は恋人や仲間たちと新年のお祝いに出かけたオスカーはなぜ、帰りの地下鉄で警官に射殺され…
はあ、、、、、。なんだかなあ。
白人の警察官、怖かったとしても命を奪ったら絶対だめだよ。
こうゆう映画みると思うけど、黒人側も悪い奴って勘違いされない努力できるんじゃない?ゴツいタトゥーいれないと…
ライアンクーグラー監督の長編デビュー作
黒人青年が射殺されてしまったという実際の事件を元に作られていて、青年がどのような人物だったのかをドキュメンタリー的に取り上げるニュースではわからない一人の人間…
一方的で何が悪いのか?
今の感覚で観てしまうとすごく被害者に寄った作品であるが故、違和感を覚えてしまいそうにもなる。
それでも、実際に起きたことはシンプルに間違っていて、被害者側の気持ちをただ丸ごと…
『罪人たち』でこの2人のタッグ作品を鑑賞し、気になっていたこちら。
あの時は頑なにハグしなかった母が、抱きしめさせてと願う姿が辛かった。
安全に過ごして欲しいと思い電車で行くことを提案した母も、電…
(c) 2013 OG Project, LLC. All Rights Reserved.