フルートベール駅での作品情報・感想・評価・動画配信

フルートベール駅で2013年製作の映画)

Fruitvale Station

上映日:2014年03月21日

製作国・地域:

上映時間:85分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 黒人差別に対する問題提起が強い
  • 警官による発砲事件が描かれており、社会問題を浮き彫りにしている
  • 家族や愛についても描かれており、心に残る作品である
  • 人種差別に対するメッセージが強く、社会に対する問題提起がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フルートベール駅で』に投稿された感想・評価

3.9
15,916件のレビュー
母がつよい

懲役2年...そして11ヶ月で釈放...????
事実に疑問が残る
3.8

高評価監督作品  (UNEXT見放題 ★平均3.9 映画コム★3.8 IMDB★7.5)
ハズレ作品がない監督は今作も力作だった♪
「罪人たち」(2025年)の監督でもあるライアン・クーグラーの過去…

>>続きを読む
⭐️
このリアルを感じてほしい
こんなことは決してあってはならない
生きるもの全ては平等であることを願って

最後の1日だとわかって見ているので後半に向かうにつれ、緊張感が高まる。
当然だけど未来の話をしてる時は金の貸し借りの話でさえ、悲しくなってしまう。

でも、最後以外はある平凡な黒人男性の一日を観てい…

>>続きを読む

この作品で主人公の生活を知れば、自己責任と切り捨てる人もいるでしょう
それでも死ねばいいとは思えない
警官が後ろから至近距離で撃って、後ろ手に手錠をかける行為は見ていられなかった
彼らを心の底から強…

>>続きを読む
solari
4.5

オスカーは変わろうとする。社会を甘く見ている彼は定職をくびになったし葉っぱも売っている。でも彼は足を洗うし、仕事も探すらしい。妻は上の空だが彼の純情が透ける真っ直ぐな瞳に嘘はない。人前で醸し出される…

>>続きを読む

冒頭の実録映像が生々しく、先に物語の結末を見せてくる構成。

幼いひとり娘が居るアラフォー野郎ですが、マイケル・B・ジョーダンとTが遊んでるシーンを見るだけで込み上げてくるものがありました。

キル…

>>続きを読む

アメリカではアイコニックな事件なのかな?
この事件については知識はなく、わりとみる題材ではあるので、
良くできた再現ビデオ?
ぐらいの意味しか感じなかった
ちと、製作側の意図が分からなくはないけど、…

>>続きを読む
SHIN
4.1

実際の事件の映像から始まる本作。
時は戻りオスカーの最期の1日を、彼目線で進んでいくストーリー。
家族と会い友人と会い、商売相手とも会い。
ただの1人の青年の大晦日。銃撃事件が起きる新年に近づくに連…

>>続きを読む
3.5

2009年
押さえつけられて
無抵抗の状態で警官に射殺された
一人の若者の実話を基に作られました。

殺された青年
オスカーをやたら美化せず
貧乏で、前科があることも
怒りやすい性格であることも描き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事