デトロイトの作品情報・感想・評価・動画配信

デトロイト2017年製作の映画)

Detroit

上映日:2018年01月26日

製作国・地域:

上映時間:142分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 人種差別の現実をリアルに描いた作品
  • 警官の悪行と、それを救おうとする人々の心優しさが描かれる
  • 緊迫感と緊張感があり、メッセージ性が強い
  • 黒人視点で描かれ、悔しさや憤りが伝わってくる
  • 実話を元にした作品で、人種差別の恐ろしさを痛感させる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デトロイト』に投稿された感想・評価

まったく救いのない映画なのだが、ラストはすべての思いをぶつけているような気がする。ツラかった。
まずキャストは本当に素晴らしくて、ウィルポールターのこと嫌いになりそうだった。尋問シーンはイライラ通り…

>>続きを読む
Zise
3.4

まさに「Nowhere to Run」。実話なので仕方がないが、ウィル・ポールターによる胸糞注意報発令中。


「ハウス・オブ・ダイナマイト」の予習③

本作、序盤は大迫力かつ不穏な暴動シーン、中盤…

>>続きを読む

アルジェ•モーテル事件の実話元
とても見応えがあり黒人への理不尽な差別、暴力、とても胸糞重い話。
黒人の白人に対する呆れ
ラリーの思いや感情なとが忠実に描かれていた。
最後のシーンは凄い感慨は深かっ…

>>続きを読む
猫目
3.8

今みると良くも悪くも古いし、時間配分のお手本のような映画でした。冒頭の20分でストーリーを持ち上げ、真ん中90分結びで30分 ⏳
手ブレ画面が多くて実際の映像と再現映像を混ぜて、ドキュメンタリーのよ…

>>続きを読む
見始めたときは「デトロイトって聞くと開けろ!デトロイト警察だ!てセリフが出てきちゃって集中できないな〜」とか思ってたのに後半は怒りの涙で顔面ぐしゃぐしゃにしながら正義って何だろうとか考えてた。
n
3.9
実話つらすぎる
人種差別、不当な拷問、尋問、銃殺、裁判
ウィルポールターが好きで見たけどそんな動機で見るんじゃなかった
4.0
警官ってほんとに簡単になっていい職業じゃないよな…

権力や力を持ったて勘違いした輩がでてきてしまう。
警察を信じれない国には絶対なってはいけない。
実話が基になってるし、大事なこと訴えてるのはわかってる。
でも見終わった時のやり場のない気持ちが辛すぎる。
himy
3.5
今の時代みたいにボディカメラがないからやったやらないは正直わからない。あの時代だから白人が正しいみたになるのはしかたない。
実話を元にした作品。キャサリンビグロー監督。

とても辛い気持ちになったけど、多くの人に知って欲しい事件だと思いました。

あなたにおすすめの記事