デトロイトの作品情報・感想・評価・動画配信

デトロイト2017年製作の映画)

Detroit

上映日:2018年01月26日

製作国・地域:

上映時間:142分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 人種差別の現実をリアルに描いた作品
  • 警官の悪行と、それを救おうとする人々の心優しさが描かれる
  • 緊迫感と緊張感があり、メッセージ性が強い
  • 黒人視点で描かれ、悔しさや憤りが伝わってくる
  • 実話を元にした作品で、人種差別の恐ろしさを痛感させる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デトロイト』に投稿された感想・評価

西
4.8

キツかった、ただその言葉に尽きる
けど目を背けてはいけない現実、映画で着色されているとはいえ実際に起きていたかも知れないと思うと恐ろしい、凄まじいまでの理不尽、人種間による対立、積もりに積もった不満…

>>続きを読む
4.0
ウィルポールターは胸糞悪い役がとても上手いから観る時はいつも身構えちゃう
3.5

キャスリン・ビグロー監督
 
生々しい、迫真の演出……
 
(さすが
「ハート・ロッカー」の監督)
 
たった、
60年前ってのも驚き……
 
事件の発端で
黒人がオモチャの銃を
撃つのは、
愚かす…

>>続きを読む
時代は変わったかと思いきや、根本的なことは未だ変わっていないのではと思った。結局何が本当なのか分かってない部分もそういうことだよね、と感じてしまった。
3.5
Netflixでハウス・オブ・ダイナマイトを観て、キャスリン・ビグロー監督を続けて鑑賞。

これがまだ50年と少し前の出来事とは。これは決して昔の話ではなく、今もまだ現実だということ。闇は深い。
こういった内容の映画を観るたびに、一部の白人のクソさ加減に反吐が出る。🤬
これがいまのジジババの若い頃の話なのがアメリカのすごい(?)ところ
Miri
3.8

キャスリン・ビグロー監督作品。
1967年に起きたデトロイト暴動と、その最中に発生した「アルジェ・モーテル事件」を描いた本作。

ずいぶん前に観たNetflixドキュメンタリー『Power: 警察権…

>>続きを読む

 なんて胸糞な映画なんでしょう。お手本のような3幕構成でありながら、その3つがすべて胸糞な内容という凄まじい作品。観客も世間も甘やかさない、凄くシビアな作品なので人には勧められないけど、だからこそ意…

>>続きを読む

2回目。気付かずにまた観てしまいました。

厳戒態勢が敷かれている中で、競技スタート用のピストルであっても、撃つフリだけで射殺されるでしょう。悪ふざけの限度を超えています。

それまでの暴動も略奪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事