ヘルボーイを配信している動画配信サービス

『ヘルボーイ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヘルボーイ

ヘルボーイが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
DMM TVレンタル初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
Lemino見放題初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る
Hulu見放題なし 1,026円(税込)
今すぐ観る

ヘルボーイが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
Rakuten TV
FOD
TELASA
ABEMA
dアニメストア
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ヘルボーイが配信されているサービス詳細

DMM TV

ヘルボーイ

DMM TVで、『ヘルボーイはレンタル配信中です。
DMM TVでは登録時に550ptのポイントが付与されるため、ポイントを消費してお得に視聴できます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

Lemino

ヘルボーイ

Leminoで、『ヘルボーイは見放題配信中です。
Leminoには初回1ヶ月間無料体験期間があります。
無料体験中は180,000以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Lemino
配信状況無料期間と料金
見放題
初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)初回1ヶ月間無料180,000以上可能1-

Leminoに登録する方法

  1. Lemino トップページから、「会員登録」ボタンを押します。

  2. 「プレミアム会員登録」ボタンを押します。

  3. dアカウントを持っている場合は「ログイン」ボタンを押します。そうでない場合は「dアカウント発行」に進みログインします。

  4. キャリアがdocomo以外の場合は「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」ボタンを押します。

  5. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  6. dアカウントのパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  7. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. クレジットカードの情報を入力し、「確認画面へ」ボタンを押します。

  9. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する」にチェックし、「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  10. 「申込みを完了する」ボタンを押します。

  11. これで Leminoの登録が完了です。

Leminoを解約する方法

  1. Leminoにログインした状態で、「設定」を開きます。

  2. 「dアカウント」(自分のメールアドレス)を押します。

  3. 「Leminoプレミアムの解約」を押します。

  4. 「解約手続きに進む」ボタンを押します。

  5. 現在契約中の主なサービス内にある、「Leminoプレミアム」の右にある「解約する」ボタンを押します。

  6. 「次へ(NEXT)」ボタンを押します。

  7. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. パスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  9. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  10. 注意事項の「Leminoプレミアム 注意事項」ボタンを押します。

  11. スクロールし「閉じる」ボタンを押します。

  12. 「Leminoプレミアムを解約する」と「Leminoプレミアムの注意事項に同意する」にチェックし、「次へ」ボタンを押します。

  13. 「次へ」ボタンを押します。

  14. 「手続きを完了する」ボタンを押します。

  15. これで Leminoの解約が完了です。

Hulu

ヘルボーイ

Huluで、『ヘルボーイは見放題配信中です。
Huluに登録すると、100,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Hulu
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 1,026円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,026円(税込)なし100,000作品以上可能1端末-

Huluの特徴
  • 日本テレビのドラマやバラエティが豊富
  • 「Huluオリジナル」日本初上陸の海外作品の豊富なラインナップ
  • 日本テレビで放送されたドラマやバラエティの最新話が視聴可能 ※期間限定

Huluに登録する方法

  1. Huluトップページの「今すぐ無料でお試し」ボタンを押します。

  2. メールアドレスを入力し「確認コードを送信する」ボタンを押します。

  3. メール宛に送信された確認コードを入力し、「お客様情報入力へ進む」ボタンを押します。

  4. 「名前」「性別」「生年月日」「パスワード」「お支払い方法」を入力し、「利用規約、プライバシーポリシー、個人関連情報及び共同利用の取り扱い」をチェックし「2週間の無料トライアルを開始」ボタンを押します。これでHuluの登録が完了です。

Huluを解約する方法

  1. Huluにログインした状態でページ右上のアカウントアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「解約する」ボタンを押します。

  4. 再び画面をスクロールし「解約ステップを進める」ボタンを押します

  5. アンケートを入力し「解約する」ボタンを押します。これでHuluの解約が完了です。

『ヘルボーイ』に投稿された感想・評価

3.7
🔸Film Diary————————————————-
▪️本年鑑賞数 :2021-520
▪️#死ぬまでに観たい映画1001本 ※※※/1001

🖋デルトロ版と比較されたり、アメリカで酷評されたりと踏んだり蹴ったりの評価なんですが、個人的には十分見応えがありました。ヘルボーイ自身のモンスターと人間の狭間に揺れる葛藤や、アーサー王伝説やナチスが絡んだ都市伝説を巧くストーリーテリングしてる点や展開テンポの良さ、VFXを駆使したモンスターたちのヴィジュアル、そして血の女王ニムエ演じるミラ・ジョヴォヴィッチの妖艶さを増した美しさなど見どころは結構ありました。

🖋原作者のマイク・ミニョーラが脚本に加わったことで、デルトロ版より原作よりな作品になっているようです。でもデルトロ盤のデルトロならではのファンタジーなタッチとは全く逆のばりばりのR指定で、そのバイオレンス描写はデルトロ版が好きな人たちから評価が低いのも納得です。

🖋登場人物のキャラクターもなかなか良いです。
霊媒師ヒロインのアリスや豹の魔物に変身するダイミョウ少佐などなかなかキャラが立って物語を面白くしています(韓国人なのに名前がダイミョウなのは(笑))。

🖋あとエンドクレジットにも出てきた魔女が操る家は『ハウルの動く城』、そしてその魔女自身が『貞子』のような動き方をするのは、やはりオマージュなんですかね?。。。そして、エンドクレジットの途中で何度か映像が出てくるので最後まで鑑賞すべきですね。
 
😅物語は。。。(参考:公式サイトより)
人類への復讐心から地上を魔物の世界へ変えようと企む“ブラッドクイーン”こと最強の魔女ニムエ(ミラ・ジョヴォヴィッチ)。極秘の超常現象調査防衛局(B.P.R.D.)の最強エージェント・ヘルボーイ(デヴィッド・ハーバー)は、地球を守るべく決死の戦いを挑むが、彼女の魔力により世界を滅亡させてしまうほどのパワーを手にいれてしまう。世界は終焉を迎えるのか? ヘルボーイの運命は? やがてバトルは天変地異へとエスカレートするー。

🔸Database————————————————-
🎥邦題 :『ヘルボーイ』
原題(英題):『Hellboy』
🎥製作国 :アメリカ
🎥初公開 :2019
日本公開 :2019/09/17
🎥上映時間 :120分
🎥受賞 :※※※
🎥監督(製作):ニール・マーシャル
脚本 :アンドリュー・コスビー
原作 :マイク・ミニョーラ『ヘルボーイ』
撮影 :ロレンツォ・セナトーレ
音楽 :ベンジャミン・ウォルフィッシュ
出演(声優):デヴィッド・ハーバー、ミラ・ジョヴォヴィッチ、イアン・マクシェーン、サッシャ・レイン、ダニエル・デイ・キム、トーマス・ヘイデン・チャーチ

🔸Overview (映画. comより)———————
2004年にギレルモ・デル・トロ監督で映画化された人気コミックを原作者マイク・ミニョーラの完全監修で再映画化。地獄で生まれ、地球で育てられた悪魔の子ヘルボーイ。超常現象調査防衛局「B.P.R.D.」のエージェントとして活躍する彼に、イギリスを荒らしまわる巨人退治のミッションが下される。暗黒時代に封印されたブラッドクイーンが1500年の眠りから覚めたことを知ったヘルボーイは、霊媒能力を持つ少女アリス、ベン・ダイミョウ少佐らとともにブラッドクイーンへと近づいていく。しかし、ブラッドクイーンはヘルボーイを王として迎え入れる企てを図り、ヘルボーイは彼女の甘言と魔力によって世界を滅亡させるほどの強大なパワーを手にしてしまう。ヘルボーイ役をドラマ「ストレンジャー・シングス」のデビッド・ハーバー、最強の敵ブラッドクイーン役をミラ・ジョボビッチがそれぞれ演じる。監督は大ヒットドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のニール・マーシャル。
Kota
2.2
久々に酷すぎて笑っちゃった。邦画のSFばりのCGクオリティ、中身のなさすぎるストーリー。まじでこんなリブートよりデルトロの続編作ってよね。ミラ・ジョボヴィッチは仕事選ぼうか…(笑)。
※本作はギレルモ・デル・トロさんの「ヘルボーイ」シリーズが好きな人がみたら怒りが爆発しそうな文章で彩られています。
ギレルモ・デル・トロさんの「ヘルボーイ」が好きな人はレビューを観てはいけません。
このレビューは所詮スプラッターホラーやZ級の内臓デロデロなホラー好きなボンクラオタクの戯言ですので、真に受けないでください。
ごめんね。



ヘルボーイさんの会社が社畜すぎる!w

寧ろここまで働かされてよく人類見限らなかったなぁ!!!

俺だったら速攻で見限る。w



“ブラッドクイーン”こと不死身の邪悪な魔女ニムエはヤバい病気を振りまいて世界支配を目論んでいたがアーサー王の剣によってバラバラにされ、体をあちこちに分けて封印されるのだった。

時は流れ現代、超常現象調査防衛局で働いていたヘルボーイ。
しかし親友が死んで酔い潰れたり、間髪入れず入れられた仕事で出張したら電気槍で殺されかけたり、満身創痍状態で複数の巨人を相手する羽目になったり、助けてもらった人がタマを吹っ飛ばそうとしたりと散々にも程がある目に遭うのだった。

一方、邪悪な魔女ニムエはあちこちから体をゲットし、復活しようと暗躍していた。
「こんな会社やってられっか!」と育ての親に怒鳴りながらも魔女ニムエを追いかけるヘルボーイ。
だが、ヘルボーイは事件を捜査する内に自身の出生の秘密を知るのだった…。




正義の心を持った悪魔が大暴れ…する?wバイオレンス・ファンタジー・ヒーロー映画。
同名のコミックヒーローである「ヘルボーイ」の二度目の実写映画化作品。

何やらスプラッター率多めらしい上に、監督が「ドッグ・ソルジャー」「ドゥームズデイ」のニール・マーシャルさんと聞いたら観ないワケにはいかんでしょ!!!とのことでようやっと時間を取って劇場に観に行きました。

しかし、あちらでは大コケなニュースを筆頭に、あっちゃこっちゃで(日本国内でも)不評の嵐!!!
折角のニール・マーシャルさんの最新作なのに!!!
まぁ、本作の前に作られたギレルモ・デル・トロ監督版の「ヘルボーイ」がやたら好評だったのもあるが…。

しかしまぁ、好きな監督さんの作品は応援したいので覚悟を決めて観に行ってきました。

…まぁ、確かに不評なのも分かる雑さだ。

…だが、嫌いにはなれないんですよぉ!!!!!

まさかこのシリーズがここまで自分の好きな趣向や心理に働きかける作品になるとは思わなんだ。
事前に旧作を観てると特に…。


まず、アレな所を述べると脚本がアレだ!!!
話自体は「悪い魔女を倒す」的な簡単なものだし、主人公の出生の秘密を掘り下げたりと基本自体は悪くない。
正直この手の映画の脚本なんぞ期待しないし、こちとらアクションやスプラッターとかが観れればそれでいいのだが、本作は長々と話すシーンが多すぎ!!!
特に巨人退治の連中が語るシーンがめっちゃダレる!!!
主人公の出生の秘密を知る重要な場面なのだが、それを踏まえたって話がgdりすぎる。
他にも要所要所で意味あるのか分からない会話が入ったり、やたら回想を入れまくる所為で話が停滞しまくってしまうのが残念だった。

そして、アクションが思ったより少ねぇ!!!
そもそもデル・トロ監督版と打って変わって、今作のヘルボーイさんは敵に苦戦しまくり!
あっちでも苦戦してたけど、本作はあれ以上にズタボロにされる。
そもそも序盤の時点で殺されそうになってるし、その後も敵さんが強すぎて苦戦しまくり!!!
銃は叩き落とされるし、怪力パンチしても効かないわで終始ボッコボコにされる。
それに加えて前述の話すシーンの長さのせいで、思った以上にアクションが出てこない!!!
エンディングのエピローグででようやく大暴れなアクションが観れたが、流石に遅すぎるだろ!!!
(その場面で鳴っているBGMが、よりにもよって主人公の無敵っぷりが素敵な傑作「シューテム・アップ」のED曲と同じなのが何とも…。)
同監督の「ドゥームズデイ」での主人公の無双っぷりは何だったのか…。
一応主人公なんだから、もっと強く描いてくれてもバチは当たらんと思うが…。

他にも、一部画面が暗かったり、クライマックスがあっさりしすぎなど、問題点を挙げたらキリがない。


そんなこんなで、お話が雑すぎて乗れないところも多く、予想していたアクションも観れなかった等、確かに大コケしたのも頷ける微妙さ。
近年のアメコミ有名作やデル・トロ監督版のような作品を期待したら、大爆死は必至なんじゃないでしょうか…。


…ですが、本作を「ゴミ!」と切り捨てるのは惜しいんだよなぁ。
だって、好きな所がガッツリあるんだもの。

まず何と言ってもスプラッター描写!!!
初っ端からグチャドロのグロに切り株と、大盤振る舞いでその後もちょくちょくゴア描写を挟んでくれるのがありがたい。
特に巨人との大バトルや、クライマックスの地獄の様な殺戮劇は最高の一言。
「グロイのいらん」などとほざくスプラッター映画の有難味や醍醐味が分からんヤツはクリーチャー達に解体されてしまえ!!!
と叫びたくなるぐらい、本作のゴア描写は素晴らしかった!!!!

クリーチャーも不気味な連中揃いで、ひたすら残酷でロックな映像を拝めるのが素晴らしい。
正直な話、デル・トロさんのシャレオツな雰囲気よりこっちの方が個人的には好きです。w

そして2つは、ヘルボーイさんの社畜っぷり。
本作はデル・トロさん作品とは違い、世間に顔も出せるし自家用車も持てる。
あっちのガチガチな社内規律に縛られてないしあっちより良い所もある。

しかしその代わりなのか本作では休みがねぇ!!!!
友人が死んで朝まで飲み明かしたいのに巨人退治に駆り出され、取引先にに裏切られて死にかけ休ませてもらったのに強制的に魔女退治に駆り出され…と今作のヘルボーイさんの会社は余りにもハードすぎる。
軽くブラック企業じゃねぇか!!!

しかし、そんな中で「クソッタレ!!」と叫びながら必死に職務をこなすヘルボーイさんの姿は、仕事の忙しい人間としては痛い程胸に刺さる。
ある意味、プーさんの実写版と同じくらい世知辛さを味わえた。
(何つー映画を引き合いに出してんだw)
正直な話、女の子にウツツを抜かしていたデル・トロさんの作品よりこっちの方が良い。

ラストのシーンを見る限り、ヘルボーイさんも仕事にちゃんとやりがいを感じてるんだなぁと思うとまた胸が熱くなる。


そんな訳で、話の内容やビジュアル等は実に俺好み。
こういうボンクラ精神に刺さる内容だけに、上記の難点が惜しくなってしまった。


本作で「旧作の方が良かった」と言うファンの気持ちは分かる。
本作と旧作を見比べると、如何に旧作が如何に優れているかが分かるだろう。
あっちは脚本もしっかりしてるし、アクションもちゃんとある。
オシャレでデートムービーにもぴったりだ。観終わったカップルはその後色々とよろしくやれる事だろう。
普通に考えればデル・トロ監督版のが優れてるのだろう。

しかし本作を観て、自分はこういうのが好きで、こういうのが観たかったんだなぁと気づかされてしまった。
だって俺、アクションとスプラッターの方が観たいんだもの!!!
正直、恋愛劇よりアクションしてる作品の方が好きだもの!!!

…ごめんなさい。デル・トロさんとファンの方々の皆様、本ッ当にごめん。
「シェイプ・オブ・ウォーター」も「パシフィック・リム」も最高です、大好きです。


何か長々とした文章になってしまったが、これはこれでの精神で観れば見れなくないし、違いを楽しむこともできるので見比べて観るのも一興だと思います。
とりあえず容赦のないスプラッター映画が好きなら観ておいて損はないと思う。
それ以外の人は…まぁお好みでどうぞ。

後、デル・トロさんの「ヘルボーイ」が大好きな人は、別物と割り切った上で、覚悟を決めて鑑賞した方が良いと思います。

ちなみに、脚本の面白さとアクション面ではデル・トロ版、ストーリーの内容とビジュアル面ではニール・マーシャル版が好き。
なんだか複雑だ。

『ヘルボーイ』に似ている作品

ヘルボーイ

上映日:

2004年10月01日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.5

あらすじ

旧ドイツ軍と怪僧・ラスプーチンによって生み出された悪魔の子・ヘルボーイ。彼はブルーム教授率いる特殊部隊に救出され、今は政府のエージェントとして魔物たちと戦う日々を過ごしている。ある日、彼は…

>>続きを読む

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー

上映日:

2009年01月09日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

超常現象捜査防衛局・BPRDのすご腕エージェントとして、秘密裏に怪事件の捜査と魔物退治に当たるヘルボーイの前に、闇の世界の王子・ヌアダが現れる。王子は人類を抹殺するため、伝説の最強軍団“ゴ…

>>続きを読む

ラスト・ウィッチ・ハンター

上映日:

2016年09月30日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.1

あらすじ

800年前、魔女に不死の呪いをかけられたコールダー(ヴィン・ディーゼル)。以降、現代に至るまで、唯一無二の魔女ハンターとして戦い続けていた彼を、ドーランと呼ばれる神父が歴代の相棒として見守…

>>続きを読む

ブレイド2

上映日:

2002年06月15日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • 日本ヘラルド映画
3.5

あらすじ

ヴァンパイア・ハンターとして、吸血鬼たちとの激闘を続けるブレイド。その前に吸血鬼族君主ダマスキノスの娘ニッサが現れ、彼らをも捕食する新種吸血鬼リーパーズの討伐協力を持ち掛ける。彼女と手を組…

>>続きを読む

キング・アーサー

上映日:

2017年06月17日

製作国:

上映時間:

126分
3.4

あらすじ

両親を殺され、スラムの売春宿でひとり貧しく生き抜いてきた青年アーサー。彼はまだ、自分の偉大なる宿命に気づいていない。アーサーの正体は、かつてのイングランド王の一人息子。暴君ヴォーティガン(…

>>続きを読む

アクアマン/失われた王国

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

南極の氷河に眠る邪悪な海底王国に、海の生物を操るアクアマンが、5億の海の仲間とともに立ち向かう!監督×主演を『ワイルド・スピード』の最強コンビで放つ海中から陸、空へと広がる完全未体験のアク…

>>続きを読む

関連記事

【発表】映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』初日満足度ランキング1位獲得

【注目】10月1日お得なファーストデイに公開中のおすすめ映画8選