パニック・イン・スタジアムを配信している動画配信サービス

『パニック・イン・スタジアム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

パニック・イン・スタジアム
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『パニック・イン・スタジアム』に投稿された感想・評価

3.0
パニック。
アメフトの試合に、スナイパーが潜り込む。会場を一望できるスコアボード上に潜む奴の存在を知った警察は、パニックを防ぐため、秘密裏に、奴の排除の為行動するが……。

観衆の数組、犯人、警察の数名、幾人もの視点で話が進みます。
観衆側では、
①勝敗のいかんによっては命を落とす男と、隣に座った神父
②セールスマンと女の微妙な関係
③失業中の男とその家族
④スタジアムで隣に座った男女
という複数の登場人物が、それぞれが抱える事情や悲喜こもごもを少しずつ描きます。

警察側では、
①SWATチームのグラサンチーフ
②指揮官たち
③狙撃チーム
を中心に、謎のスナイパーが銃を撃つ前に引導を渡そうと奔走します。
スナイパーとの緊迫の攻防を描きますが、盛り上がり薄め。

テレビクルー側は、スポーツ映画のようなダイナミックさは無い、テレビの編集現場とモニター画面での怒声が主です。

さて、最も印象的な犯人側。
このスナイパーは、最初に滞在先のホテルの窓から、ランナーを銃撃しています。
ここで面白いのは、POVで展開していくことです。
1976年作ですが、現在のPOV同様の出来映えです。ドキュメンタリーテイストにしやすいPOVを用いて、観客に犯人視点で世界を見せるやり方は、とても面白かったです。

犯人の犯行動機やらは最後まで明かされず。
無差別銃撃と警官隊の捕り物シーンは迫力があります。
ラストの大パニックは必見です。将棋倒しで圧死するのって、あんな感じなんでしょうね。
アメフトのスタジアム屋上にスナイパーライフルを構える男。観客全員がスコープで狙われる。
警察は男を捉えることができるのか…というお話。

タイトル回収されるのはかなり後半。
前半はスタジアムに訪れる人々の紹介なため正直退屈🥱
あまり特徴のない人が多いので要らないシーンに感じた😅

犯人がスコープで観客を物色するシーンはいつ撃つのかハラハラするし、犯人の顔は敢えてなのか視聴者に分からないように映されていて、どんなサイコパスなのか期待を高められる。

ただ警察が無能過ぎるのがマイナスポイント🫤
犯人の位置も特定できているのに中々行動しない。下手に刺激したくないのは分かるが、動きがのんびりすぎて焦ったかった。

ノンフィクションか?と思う内容だったので、フィクションならもう少し中盤にスリルのあるイベントがほしかった😂
パニック映画の傑作!✨
この年代のコレ系は大好き😆
もうヘストンのパニックものはハズレないですから。
豪華キャストの群像劇。
デビッド・ジャンセン
ジーナ・ローランズ
ジョン・カサベテス
ボー・ブリッジス
マーティン・バルサム

ちなみにロバート・ギンティもスタジアムの売り子役で出てる。

アメリカンフットボールの試合やってるスタジアムの屋上に謎の射殺犯が待機してるのを発見したテレビ局。連絡を受けたホリー警部(チャールトン・ヘストン)はSWATを配置させるが、次々に観客たちが射殺されてしまう。💥💥😱🏟️


警部役のヘストンはカッコいい。
この映画、気になった点が2つあって、ジョン・カサベテスがとてもSWATの隊長に見えない件と、最初に登場したアメフトのQB選手役がアメフト選手に見えない手抜き感。
あくまで自分の主観だけど。🤔
あっ、もう1個言うと刑事並に動き回るマーティン・バルサム!あんたただのスタジアム支配人かよ(笑)
ベテラン刑事にしか見えへんやん。


お話もめっちゃ面白い!
あぁ、デビッドジャンセン‥!(泣)
映画はかなりショッキングな内容。
SWAT隊員たちが犯人に撃ち殺されるのはまるでホラーやん。🩸
クライマックスの観客が逃げ惑うシーンがめっちゃ圧巻過ぎてまさにパニックなんですよ。😱
逃げ惑う観客たちを犯人がまた乱射💥💥するのも凄過ぎる。

群像ドラマは中途半端でソフトだけど、案外それで良かったのかも。
とゆうか、それでもこの面白さやからね。パニック映画の歴史には残る内容ですね。

END.

『パニック・イン・スタジアム』に似ている作品

ブラック・サンデー

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アラブ系テロ組織「黒い9月」が、アメリカを狙ったテロを計画。その標的は、全米の注目を集めるアメリカンフットボールの最高峰スーパーボウルの会場。それを知ったイスラエル軍特殊部隊のカバコフ少佐…

>>続きを読む

タワーリング・インフェルノ

上映日:

1975年06月28日

製作国:

上映時間:

165分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

138階建ての超高層ビルの落成式当日、電気系統の手抜き工事が発覚。階下で火災が発生し、設計士のロバーツはオーナーのダンカンに落成式の中止を進言するも、拒否されてしまう。通報を受けた消火隊の…

>>続きを読む

サブウェイ・パニック

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

NYの地下鉄が4人の男たちにハイジャックされた。彼らは車掌と乗客を人質に取り、1時間以内に100万ドルを用意しなければひとりずつ殺すと脅迫してくる。地下鉄公安部のガーバーは犯人と交渉を重ね…

>>続きを読む

恐怖に襲われた街

上映日:

1975年07月19日

製作国:

上映時間:

126分
3.7

あらすじ

初の刑事役に挑み、危険なスタントの数々を自ら演じた仏版『ダーティハリー』ともいえるスーパー・アクション。『ポリス・ストーリー/香港国際警察』に多大な影響を与えた傑作!

ザ・タワー 超高層ビル大火災

上映日:

2013年08月17日

製作国:

上映時間:

121分
3.5

あらすじ

地上448メートル、取り残された5,700人に迫る大火災ー『タワーリング・インフェルノ』を超えた、パニック・スペクタクルの決定版!!“ソウルのマンハッタン”で大火災が発生!その時あなたは、…

>>続きを読む

ジャッカルの日

上映日:

1973年09月15日

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1960年代のフランス。ド・ゴール政権に不満を持つ秘密軍事組織・OASは、大統領暗殺を目論むが失敗に終わってしまう。そこで、OASはすご腕の殺し屋・ジャッカル にド・ゴール暗殺を依頼する。…

>>続きを読む

フランス特殊部隊 GIGN(ジェイジェン) 〜エールフランス8969便ハイジャック事件〜

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

1994年12月24日、アルジェリアの空港でパリ行きのエールフランス8969便がイスラム武装組織にハイジャックされてしまう。離陸を迫る犯人たちとアルジェリア政府のにらみ合いが続くなか、フラ…

>>続きを読む