POV方式で撮影された異星異星生物襲来パニックもの。とはいえ、異星生物との戦いよりも、人間同士の醜い争いがメイン。
序盤の展開はかなり期待が持てる内容なんだけど、徐々に尻すぼみになっていく感じ。…
2021.3.24 吹き替え視聴完了。
突然宇宙人が攻撃してきて逃げ惑う主人公たち。
恐怖やパニックを上手に表現していたけど
ラストで思わず「えっ?」ってなった。
えーここで終わるんかい。
ラ…
パニック系のPOV映画ですが、割と淡々と話が進んでいく印象を受けました。
雰囲気はクローバーフィールドの劣化版ですね。
飛空戦?とかカメラの画面の乱れとかは安っぽいCG感が否めないですし、物語も先…
クローバーフィールドを思い出した。
他の方のレビューを読ませてもらってたら、前作があるとの事なので機会があれば今度観てみようと思う。
ビビりの私にはこれくらいが限界で怖かった。
75分と短いの…
まさかの以前見た作品の続編。
前作よりは面白かった。
どっかで見たような展開の連続。
ウォーキングデッドの見過ぎかな?
28日後だか28週後もにてる。
時系列としては
ハンガーフォード
↓
終末への…
これが続編とも知らずに流し見。
展開は早く、短いからパッと損した気分にならずに見れたけどツッコみどころさ満載
ホームビデオ目線なのと、虫の意味
どうやって舟落としたのかとか訳わからずに終わってた
…
『ハンガーフォード』の続編。
よく2作目作ろうと思ったな。
そこが偉い。
メンタルがかなり強い。
内容としてはつまらない。
宇宙人に侵攻され、かなり無秩序な世界になっているせいか、やたら人間ばかり…