
いや〜続編と言わなければ、単作のB級と言えば十分に観れた映画でした
まぁ、物語的には前作1作目と似た話しではあったのですが、格段に劣化し映像もCGと丸わかりなのはB級と言える部分でしょうかね
続…
レニー・ハーリンの『ディープ・ブルー』の続編ってことでいいのかな、これは、、
スーパー低予算映画って感じ。正直、低予算過ぎて観てらんない。
1作目はモンスターパニック映画の金字塔的作品だったのに…
…
う~ん、なんか前作の焼き増しな気がする。子ザメは珍しいから見ごたえあるけど、ぶっちゃけそれだけ。せっかく5匹いるはずの大人のサメは、ベラしかほとんど出てこなくて、4匹どうなった?前作と違って主人公は…
>>続きを読む遺伝子操作されたサメを利用したアクティカ計画が失敗に終わってから19年が経った。製薬会社の大富豪デュラント(マイケル・ビーチ)の決断で研究が再開されることになり、元ネイビーシールズのトレント(ロブ・…
>>続きを読む前作のアオザメに比べて、より凶暴なオオメジロザメが登場するのに肩透かし食らった感じです。
途中、オオメジロザメが出産して赤ちゃんザメが活躍するのはいいですが、活躍しすぎて親ザメの出番を奪ってます。…