前作から3年後のアミティ島、前作で沈没したオルカ号を探索しているダイバー達が再び鮫に襲われるところから始まる、シリーズ2作目。
監督は変わったが、ブロディ署長や奥さん、胸糞市長(今回も胸糞。)等々…
本家オリジナルが公開50周年の記念って
ことで「1」に引き続きこの「‥2」も鑑賞
このページでは監督はJ•シュウォークと
表記されていますが私と同年代の方だと
「燃える昆虫軍団」などB級がメインの…
多分30年ぶり。
1の3年後、またサメが出る話。
むむう。かなりテンポがゆるい。あと、サメくんの出方、謎多し。そこでずっと待機してたの?っていう唐突な登場の仕方してて△。それもあって、希望が見え…
ボートで遊ぶ子供達のシーンなどが長くて、緩急の緩が長すぎた印象。せっかく鮫が出てきても、すぐひっこんでしまったり、焦らしすぎに感じた。
3年前の事件があったのに信じてもらえない主人公が可哀想で、魚群…
2025.07.8
夏だ!海だ!サメ映画だ🦈💦特集.
前作『JAWS』から3年の月日を経て、
ヤツが帰ってきた!!!
前作ではあの3人組のバランス感覚が良かっただけに、
今作ではぼっち対応する…
2作目、引き続きブロディ署長、かなりコンパクトになった感じで、前作に比べるとサメとの駆け引きや戦いは少なくインパクト少なめ、最後もあっけなく終わる感じ、全く学習しない登場人物達の危機管理能力の無さに…
>>続きを読む午後のロードショーで観た
舞台は前作と同じアミティ
前作の数年後?2年後?くらい?
主人公とか続投してるっぽいけど、顔とか忘れちゃった
サメが出てるところは基本おもしろい
サメ映画だから
でも…