恐怖の報酬 オリジナル完全版を配信している動画配信サービス

『恐怖の報酬 オリジナル完全版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

恐怖の報酬 オリジナル完全版

恐怖の報酬 オリジナル完全版が配信されているサービス一覧

恐怖の報酬 オリジナル完全版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

恐怖の報酬 オリジナル完全版の作品紹介

恐怖の報酬 オリジナル完全版のあらすじ

南米奥地の油井で大火災が発生。祖国を追われ、その地に流れてきた4人の犯罪者は、1万ドルという「報酬」と引き換えに一触即発の消火用ニトログリセリン運搬を引き受ける。2台のトラックに分乗した男たちは、道なき道を300キロ、ジャングルの奥へと進んでいくが、その先に待ち受ける彼らの運命とは―? 今から40年前、約30分もカットされた【短縮版】で公開されて以来、複雑な権利問題で日本では再公開もDVD発売もできなかった1970年代屈指の超大作『恐怖の報酬』(1977)が遂に日本再上陸。

恐怖の報酬 オリジナル完全版の監督

ウィリアム・フリードキン

原題
SORCERER
製作年
1977年
製作国
アメリカ
上映時間
121分
ジャンル
アドベンチャー・冒険スリラー

『恐怖の報酬 オリジナル完全版』に投稿された感想・評価

3.8
【スリラー映画のススメ】
◆作品名:
恐怖の報酬 (1977)
◆映倫区分 / 日本 G(制限なし)
◆スリラーの要素
「死の運搬物」を積み荷に
 未舗装密林を死のドライブ
◆本作のポジショニング
 サスペンス ■□□□□ ホラー

〈本作の粗筋〉 eiga.comより抜粋
・「不正がばれたフランス人投資家」「メキシコの殺し屋」「命からがら逃げおおせたアラブ人テロリスト」「敵対組織から命を狙われるアイリッシュ・マフィア」の4人は、それぞれ南米の村に流れ着く。
・密林の村に足止めされるなか、近隣の油田で火災が発生。石油会社は、爆風で鎮火させるため、ニトログリセリンを現地までトラックで運搬するドライバーを募集。1万ドルの報酬と引き換えに、危険なニトログリセリン運搬を引き受けた4人の男たちの命運は…。

〈見処〉
①密林の果てに地獄を見た——
・『恐怖の報酬』(原題: Sorcerer=魔術師)は、1977年に製作されたサスペンス・スリラー映画。
・監督は『フレンチ・コネクション』『エクソシスト』の成功にて、70年代の人気監督に上り詰めていたウィリアム・フリードキン。出演は『ジョーズ』(1975)のロイ・シャイダーとブリュノ・クレメールなど。
・本作は、カンヌ国際映画祭でグランプリを獲得した、1953年のフランス映画『恐怖の報酬』のリメイク作品。4人の男がニトログリセリンを運ぶというオリジナルの設定に加え、主人公たちの行く手を遮るジャングルの泥濘やぼろぼろの吊橋、反政府ゲリラとの攻防など、オリジナルにはなかった緊張感を煽る演出が加えられている。
・同年公開の『スター・ウォーズ/新たなる希望』の製作費が1,100万ドルの時代に、ユニバーサルとパラマウントという2大メジャースタジオの共同出資により、2,200万ドル(現在の100億円相当)という破格の製作費が投じられた本作。
・3大陸5カ国でのロケを敢行し、完成までに2年の歳月を投じた超大作であったが、北米公開は、傑作の誉れが高い1953年のオリジナル版と過剰な比較され、さらに『スター・ウォーズ』の一大旋風の煽りを受けたことから、興行的に大失敗。
・そのため、配給会社はフリードキンに無断で121分の北米版を92分に短縮編集し、海外上映を決行。結局は、海外の興行、批評的も惨敗。短縮版は、幾度もソフト化と絶版を繰り返したものの、長く完全版を陽の目を見ることのない「埋もれた作品」であった。

②40年ぶりに甦る「幻の傑作」
・上記のように、空前のスケールで作り上げられながら、不完全な形で世に出されてしまった本作。監督のウィリアム・フリードキンは、不屈の闘志で本作の権利関係を調査。2011年に裁判の申立てまでした執念が実を結び、カット部分を復活させ、画質・音響もアップデートさせた4Kデジタル・リマスターのオリジナル完全版を製作。
・そのお披露目となる2013年のベネチア国際映画祭で上映された本作は、大絶賛で迎えられ、監督本人も生涯功労賞を受賞。
・監督の執念により、復権出来た「幻の傑作」は、その後も様々な映画祭などで上映。日本では監督と配給会社が直接コンタクトを取り、2018年に劇場公開を果たした。

③結び…本作の見処は?
◎:「一体、どーやって撮影した!?」… 本作のジャケット写真にも登場している「濁流に掛かる吊り橋を渡る決死のドライブ」シーン。撮影中に5回も橋が落ちたといはう本作最大の見せ場の緊張感は尋常ではない。その雰囲気は、東京ディズニーシーのアトラクション「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮」の吊り橋を彷彿とさせる…というか、もっと不気味で怖い。
◎: 4Kデジタル・リマスターされた南米の密林の原風景はとにかく美しく、40年前の作品とは思えないリアリティーある映像は、一見の価値あり。
○: 「本物の交通事故としか思えない序盤シーン」「いつ爆発するかわからないニトログリセリン」…非常に緊張感が高い作品であることは間違いない。
▲: 92分版から付け加えられたとされる南米に至る4人の紹介シーンは、冗長気味に1時間にも及び、それでいて4人のキャラクターが深掘りされた訳でもない。
▲: トラック2台に分かれて搬送している描写の説明に乏しく、それぞれのトラックのシーンが切り替わり、急に異なる登場人物が乗車している場面は、いちいち混乱を招く。
×: 92分版にあったとされる「ニトログリセリン爆発による消火シーン」がカットされているのは、残念極まりない。
4.2
「恐怖の報酬 オリジナル完全版」
原題「Sorcerer」
2018/11/24 公開 アメリカ作品 2018-234

フリードキンの執念なんですね!!
2013年、フリードキンの執念は、複雑極まりない権利問題を解きほぐし、自ら指揮を執って121分【オリジナル完全版】の5.1ch、4Kデジタル・リマスター化に着手。同年のヴェネツィア映画祭でプレミア上映され、以後、2014年ロサンゼルス、2015年パリ、2016年カンヌ映画祭、2017年ロンドンで上映され、各地で再評価の嵐を巻き起こしてきました。スティーブン・キングやタランティーノも最も好きな作品のひとつに上げています。その作品がやっと日本でも公開なんですね。
結論から言うとこれは面白い!!
息詰まるという感覚を思い存分味わいました。それも40年もまえの映画で!スゴい映画は何年経ってもスゴいです。。スリリング!トラックが吊り橋を渡るシーンは最高です。
曰くつきのフリードキンのこの傑作を大きなスクリーンで観られるのだから、映画ファンとしてこんなに嬉しいことはないですね。

「フレンチ・コネクション」「エクソシスト」で知られるウィリアム・フリードキン監督が1977年に手がけたサスペンス大作で、ジョルジュ・アルノー原作&アンリ・ジョルジュ・クルーゾー監督による同名フランス映画をリメイク。南米のジャングルを舞台に、反政府ゲリラによって爆破された油田の火災を鎮火させるため、1万ドルの報酬と引き換えに、危険なニトログリセリン運搬を引き受けた4人の男たちの命運を描いた。ユニバーサルとパラマウントという2大メジャースタジオが共同出資し、3大陸5カ国でのロケを敢行するなど、完成までに2年の歳月と2000万ドル(現在の100億円相当)という当時として破格の製作費が投じられた。しかし、77年の全米公開時「スター・ウォーズ」が一大旋風を巻き起こした影響で興行的に大失敗し、78年に公開された日本をはじめとする北米以外の国では、監督に無断で大幅にカットされた92分の短縮版が上映された。その後も長らく権利関係などで上映もDVD発売もされていなかったが、2013年にフリードキン監督の手により121分のオリジナル版の4Kデジタル修復が行われ、同年のベネチア国際映画祭でプレミア上映された。日本でも18年11月「オリジナル完全版」として劇場公開され、121分の本来のバージョンが初めて日本で日の目を見る。
symax
3.8
流れ着いたその先は…"地獄"…

メキシコの殺し屋…フランスの投資家…アラブ・テロリスト…アイリッシュ・マフィア…

四人の男達が逃亡の末たどり着いたのは…南米ポルヴェニールの辺鄙な村…

ゴミ溜めの様な酒場にたむろする男達に石油会社による運転手募集の告知が轟く…だがトラックの積荷は、不安定な状態のニトロ…まさに命懸けの仕事に挑む事となった四人であったが…

まるで本作のワンシーンかの様な土砂降りの中、行って参りましたウィリアム・フリードキン監督追悼上映…たった6日間の上映にも関わらず、監督へのリスペクトたっぷりな装飾…流石です…シネマート新宿さん。

オリジナル・完全版は、今回が初鑑賞ですが、まぁ〜面白い。

四人の悪人が逃げざるを得なくなった理由をたっぷり時間を掛けて描き、ガッツリ四人への思い入れが入ったところで南米へ…吐きだめのような世界から、ヒリヒリする煉獄の世界がそこには広がります。

全編手に汗握るアクションとスリル満点シーンの連続…フリードキン節たっぷりのエンタメ作品だと改めて感じた次第です。

公開当時の評価は低かったそうですが、うなぎのぼりに評価が高まり、今では名作の誉れ高く、フリードキン監督狂気の最高傑作として認知されております。

オンボロトラックがぐわんぐわん揺れながら吊り橋を渡るシーンは、コレどうやって撮ったのと驚嘆しつつ、余りのハラハラに具合悪くなってくる始末…

四人それぞれが行き着く結末の苦さ加減がまた…

『恐怖の報酬 オリジナル完全版』に似ている作品

恐怖の報酬

上映日:

1953年10月22日

製作国:

上映時間:

149分
3.9

あらすじ

中米のベネズエラ。マリオたち4人の荒くれ者は、500km先の油田火災現場に大量のニトログリセリンを運ぶ仕事を請け負った。少しの振動で爆発しかねない危険な仕事だったが、一攫千金のために命を懸…

>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

182分

ジャンル:

4.1

あらすじ

1960年代末、ベトナム戦争が激化する中、アメリカ陸軍のウィラード大尉は、軍上層部から特殊任務を命じられる。それは、カンボジア奥地のジャ ングルで、軍規を無視して自らの王国を築いているカー…

>>続きを読む

地獄の黙示録

上映日:

1980年02月23日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

  • boid
3.8

あらすじ

ベトナム戦争が激化するなか、アメリカ陸軍のウィラード大尉は特殊任務を命じられる。それはカンボジア奥地のジャングルで、軍規を無視して自らの王国を築いているカーツ大佐を暗殺する指令だった。ウィ…

>>続きを読む

地獄の黙示録・特別完全版

上映日:

2002年02月02日

製作国:

上映時間:

202分
4.0

あらすじ

ベトナム戦争下、ウィラード大尉は軍上層部より特殊任務を命じられる。それはジャングルの奥地に自らの王国を築いて君臨するカーツ大佐の暗殺指令だった。ウィラードと部下たちはジャングル奥地を目指す…

>>続きを読む

フレンチ・コネクション

上映日:

1972年02月12日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

第44回アカデミー賞5部門受賞。ウィリアム・フリードキン監督による実話をベースとした刑事ドラマ。フランスとアメリカを結ぶ麻薬密売ルートをニューヨーク市警の“ポパイ”ことドイル刑事と相棒のル…

>>続きを読む

トリプル・フロンティア

製作国:

上映時間:

125分
3.3

あらすじ

5人の友人が再会し、南米の麻薬ギャングと対決。意図しない結果ばかりが続き、忠誠心が試される。

ブラック・サンデー

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アラブ系テロ組織「黒い9月」が、アメリカを狙ったテロを計画。その標的は、全米の注目を集めるアメリカンフットボールの最高峰スーパーボウルの会場。それを知ったイスラエル軍特殊部隊のカバコフ少佐…

>>続きを読む

関連記事

【2023年版】映画好きから高評価!U-NEXTで配信中のおすすめ映画51本
【発表】映画『souvenir the movie ~Mariya Takeuchi Theater Live~』初日満足度ランキング1位獲得