デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!の作品情報・感想・評価・動画配信

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!2000年製作の映画)

上映日:2000年03月04日

製作国・地域:

上映時間:40分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 映像の荒さや色彩が最高で、内容が40分とは思えないほど濃密
  • サマーウォーズの原点とも言われる細田守の最高傑作
  • デジモンを知らなくても楽しめる面白さ
  • ネット世界を面白く描き、先見性がある細田守の作品
  • 40分に凝縮された完璧な構成や音楽、斬新な構図がある名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』に投稿された感想・評価

思ったより展開がサマーウォーズでビックリしましたが、それよりサマーウォーズより年齢層が下なのでより夏休みの冒険感が強かったですね、ドラえもん映画というべきか。やっぱりサマーウォーズのような夏とラブコ…

>>続きを読む

"奇跡の合体"

最近全く浮上出来てない理由が、デジモンの最新ゲームにどハマりしておりまして、映画を全く見れておらず、その流れでこちらを鑑賞。
いやーなつかしい、ていうかパソコンや単語などめちゃくち…

>>続きを読む
短くまとめられた内容はとても見やすい
クラシック音楽に合わた映像が好き
それぞれのキャラクターの個性や関係性も良い
オメガモンも良い
yaiiit
4.5
サマーウォーズの元ネタ?だからかめちゃくちゃサマーウォーズだった!
絵柄とかめちゃくちゃ好み
意外にも無印デジモンの方が面白かったな、しかし最後のいいねの数で倒す展開はアツかった。島根なのにパソコンがある場所とデジタル空間がカットバックされるのがクセになる。
4.4
サマーウォーズでやっていることを
40分に凝縮した高濃度の神作

たくさん張り巡らされた伏線を回収していくのが見事
3.6
このレビューはネタバレを含みます

デジモンきっての名作とどこかで聞いた作品。(のちに分かったことだが、どうやらサマーウォーズとプロットがほぼ同じらしい)

デジモン初見でもなんとなくシステムはわかるし、キャラクターの色もしっかりと出…

>>続きを読む
3.9
デジモンって初めて観たけど、発想が面白い。
映画としては40分で綺麗まとまっていて好印象。
4.5
めちゃめちゃサマーウォーズ。
デジモン知らなくても楽しめた。
クレジットまで美しい。
面白い!!
サマーウォーズすぎたけど、これが表現したい世界なんだろうなぁ!!

「「島根にパソコンなんてある訳ないだろ!」」

あなたにおすすめの記事

似ている作品