デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』に投稿された感想・評価

るる
5.0
アニメ映画でも夏休み映画でも屈指の作品だと思ってます(´・ω・`)

(ボレロってデジモンのテーマ曲じゃあないんですか?(´・ω・`)
ii
4.0
・スピード感、無駄のない構成により40分とは思わせない
・2000年当時のインターネット
・ボレロ、Butter-Fly
・インターネットの負荷を「想いの力」として逆手に取る
そら
4.3

デジモン知識皆無。友人に勧められ、デジモン知識がなくてもいけると言われ半信半疑のまま鑑賞。
半端なく面白かった。

何これ。めちゃくちゃ面白い。笑いあり熱血あり、最高のアニメ映画だった。
そして友人…

>>続きを読む
思っていた以上にサマーウォーズ。監督の前作『デジモンアドベンチャー』の方が好み
サマーウォーズはノれなかったけど、今作はデジモンだからこそインターネットの中で戦う設定に説得力がある
子供の頃、オメガモンのフィギュアを買ってもらったなー
当時はワンピースと2本立てやったんやね
YY
4.0
"ヤツは今、NTTにいるんですよ"

ネットのバグを現実の危機として爽やかに描く巧さは流石
島根の田舎描写など、短尺ながら笑いと緊張が同居してるのが見事
サマーウォーズのルーツ。
10年ぶりくらいに見たけど感慨深いなー。
brave Heartの最初の音だけでアドレナリン出る。
夏映画のフルコースの一品。
ゆ
-

ぼくらのウォーゲームとかサマーウォーズで描かれるような
言語とか物理的な壁を超えて共同体を作れるだとかオフラインでは何者でもない少年少女がオンラインでは何者かになれるみたいな世界観って、
現状を見る…

>>続きを読む
yuu
4.3

やっぱり今作面白すぎます!サマーウォーズを3倍速くらいに詰め込んだ内容なのに、より危機が迫っていて最高に面白かったです!

簡単な内容は、八神太一達がデジタルワールドの危機を救って帰還してから数か月…

>>続きを読む
みり
-
これ観るならサマーウォーズを観る前の方がいいかも。
でも40分て考えたら凄い。
今は島根にもパソコンはあるんですか?

あなたにおすすめの記事

似ている作品