ブラック・ミラー: バンダースナッチを配信している動画配信サービス

『ブラック・ミラー: バンダースナッチ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ブラック・ミラー: バンダースナッチ

ブラック・ミラー: バンダースナッチが配信されているサービス一覧

ブラック・ミラー: バンダースナッチが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ブラック・ミラー: バンダースナッチの作品紹介

ブラック・ミラー: バンダースナッチのあらすじ

1984年、ビデオゲームの開発チャンスを得た若いプログラマー。ファンタジー小説に基づくゲーム開発に取り組む中、現実とパラレルリアリティが混同し始める。

ブラック・ミラー: バンダースナッチの監督

デヴィッド・スレイド

原題
Black Mirror: Bandersnatch
製作年
2018年
製作国
アメリカイギリス
上映時間
90分
ジャンル
SF

『ブラック・ミラー: バンダースナッチ』に投稿された感想・評価

Yuuki
4.8
作家デイヴィスの小説「バンダースナッチ」はゲームブックのように読み手が展開を選択できる革新的な小説だった。そんな傑作をビデオゲームでも再現しようと開発を進めるステファンだったが、次第に「自分が誰かに操られている」という錯覚を見始め、現実と妄想の区別も曖昧になってくる…果たしてゲームは完成するのか?な話

超傑作短編ネトフリドラマシリーズ「ブラックミラー」が年末に放ったとんでもない爆弾。例えば「ゲーム開発を会社のチームとともに進める」or「自宅で一人で開発をする」みたいな感じで視聴中に登場人物の行動を見ている人(俺)が選択でき、そこから無数に展開が枝分かれしていくインタラクティブムービー。未来かい!!!!!この「自分が登場人物の行く末を選択できる」「登場人物を操る」という軸が題材となるストーリーと完全に100%マッチしてて、さらにブラックミラー特有の後味の悪さや気味の悪さも健在で、本当にとんでもないものを見た…という印象でした。今すぐ見た方が…いや、「プレイ」した方がいいですよ

話の中で都度選択を迫られながら、ローディングは無く完全にシームレスで進んでいくのはかなり快適でストーリーに没頭できるし、しょうもないENDになってしまっても直前からやり直せてテンポ良くそこまで話が振り返られる親切設計。話の展開によっては格闘が繰り広げられたり、カットが入ってスタッフが出てきたり、「Netflixでお前をコントロールしてる」と視聴者がステファンに語りかけられたりとメタな展開もかなり楽しい。トゥルーエンドになってもさらにネタをかぶせてきたりと、本当に最後まで楽しめる…

ああ〜もういい!未見の人は今すぐ見るべきだし、未加入者もこれのために入会した方がいい!未来だから!せめて忘れないようにクリップしておいて!
Kota
3.5
視聴者の選択が映画の結末を変える、というまさに“バタフライ・エフェクト”を短時間で体験できる映画というより映像ゲーム。これぞ映画館では不可能で配信だからこそ。しかもこんな実験的な取り組みにフィン・ホワイトヘッドやウィル・ポールターを起用する恐るべきNetflix。

あるゲームクリエイターの卵が“バンダースナッチ”という選択が結末を変える本をゲーム化しようと取り組むが…。映画の尺は選択肢によって変わる。スラスラ進めば1時間で終わるし、全ての選択肢を見ようとすると3時間くらいかかる。新しい映像体験としては楽しいけど、「あそこであっち選んでたらどうなってたんだろ」とか常に考えてしまって本編に集中はできないから、これ一つで十分かな。

自分は初回で所謂“正解エンド”にたどり着いたからちょっとふふってなった(笑)。
『映画』×『ゲーム』
Netflixオリジナル作品。
自宅にあるTVのリモコンで、自分でストーリーを選択していくという、斬新な映画です。映画というより体験するインタラクティブ作品、映画とゲームの中間みたいな感じです。

普通に攻略サイトも数多くあります。

一時停止したり音が飛んだりする訳ではないので、違和感は全くなし。
とても新鮮。面白いかと言われれば微妙なところですが、友達と共感はしたくなります。

納得いかないエンディングだった場合、少し前に戻せます。私は3回ぐらい巻き戻して納得のいくエンディングを迎えられました。

話のネタにもなるので友達と話題にしてみてはどうでしょうか?^-^

『ブラック・ミラー: バンダースナッチ』に似ている作品

ミスター・ノーバディ

上映日:

2011年04月30日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

  • アステア
3.7

あらすじ

西暦2092年。人間が不死を手に入れた世界で、最後に死を迎える118歳の老人ニモは、病院のベッドで自らの人生を振り返る。その脳裏に蘇るのは、人生の分岐点となった数々の出来事。選択した人生、…

>>続きを読む

You vs. Wild -究極のサバイバル術-: 失われた記憶

製作国:

上映時間:

25分
3.0

あらすじ

家族で楽しめるエキサイティングなインタラクティブ作品の新作に、ベア・グリルスが帰ってきました。凍てつく山中に飛行機が墜落し、記憶を失ったベアが、食糧もない冬山で友人のパイロットを救出して共…

>>続きを読む

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-

上映日:

2025年02月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • TOHO NEXT
4.2

あらすじ

H歴…人の精神に干渉する特殊なマイク 「ヒプノシスマイク」の登場により、戦争は根絶された このマイクを通したリリックには人の交感神経・副交感神経等に作用し 様々な状態にする力があるという …

>>続きを読む

ARQ 時の牢獄

製作国:

上映時間:

88分
3.2

あらすじ

世界最後のエネルギー供給源をめぐり、企業と主権国家が戦いを繰り広げる近未来。若き技術者のレントンとハンナは、戦争終結に結びつくかもしれない実験的な新エネルギー技術を救おうと試みます。ところ…

>>続きを読む

ハードコア

上映日:

2017年04月01日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.5

あらすじ

目を覚ますと、そこは見覚えのない研究施設だった。妻のエステル(ヘイリー・ベネット)がヘンリーの腕に機械の腕を取り付けている。大きな事故があり、ヘンリーの身体は激しく損傷していた。機械の腕と…

>>続きを読む

セレニティー:平穏の海

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.1

あらすじ

カリブ海の島で釣り船の船長をして穏やかに暮らすベイカー(マシュー・マコノヒー)の前に、突然美しい元妻カレン(アン・ハサウェイ)が現れます。彼女からの依頼は暴力的な現夫のフランク(ジェイソン…

>>続きを読む

関連記事

2019年は本気でサボるぞ10連休!GWにNetflixでみるべきおすすめタイトル14選

「ウォーキング・デッド」の大人気俳優ノーマン・リーダスが来日!「日本で僧侶とツーリングしたよ」【来日インタビュー】